閉じる

『ひかり味噌 オフィシャルファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ひかり味噌 オフィシャルファンサイト ひかり味噌株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【Instagram投稿モニター】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 冷汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

6月2日(月)まで

プレゼント

【Instagram投稿モニター】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 冷汁うどんつゆ」

もっと見る

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

正田醤油株式会社

24

2日前!

プレゼント

【Instagram投稿モニター募集】☆シリーズ10周年☆「麺でおいしい食卓 肉汁うどんつゆ」

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

6月15日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

金秀バイオ株式会社

20

1日前!

プレゼント

【ご家族みんなで】ホッと美味しい&ノンカフェインな健康茶をお試しください!琉球島桑茶のインスタ投稿モニター20名様募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【新商品】 「12種の素材をおいしく食べるスープ」3種セットでモニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

黄色の鶏ハム

黄色の鶏ハム

スペインで買ったサフランを使った三十路オンナです。そして、作ったのは、手抜きなサフラン風味の鶏ハム(w)ベランダのルッコラも収穫して、サフラン風味の鶏ハムサラダです。サフランという名前は、「黄色」を意味するアラビア語、 zafran からの変化だといわれている。1gのサフランを得るのに約300個もの花が必要。サフランの栽培はイランとインドのカシミール地方で世界で最初に行われた。スペインへはイスラム教徒によって征服され、イスラム人によってサフランが持ち込まれた日本では大分県、長野県で多く栽培。11月前後に開花し、クロッカスに似ているので、「秋咲きのクロッカス」とも呼ばれる。南フランスの名物料理ブイヤベースや、スペインのパエリャ、インド料理のサフランライスなどで使われる。血液の代謝、循環、女性の生理体系に効果あり。サフランの花言葉は「至福」。アーユルヴェーダでは、サフランは「愛」、「献身」、「慈悲」のエナジーを与える、と言われてる。鶏ハムも黄色ですし、スープも、サフランの色で黄色スープです(w)黄色の鶏ハムスープも飲んで、体が温まった…

reona   2011-02-09 00:00:00 提供:ひかり味噌株式会社

企業紹介

ひかり味噌株式会社

長野県の味噌メーカー「ひかり味噌」です。“毎日食べるものだからこそ、安全なものをお届けしたい”という思いから、自然の恵みを活かした無添加・オーガニックの「味噌」を大切に作り続けています。ぜひこの機会にひかり味噌の味噌をお楽しみください♪

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す