『ひかり味噌 オフィシャルファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
ひかり味噌株式会社 |
---|
相方の出張がのびてひとり生活継続中です
ひとり生活はマイペースですごせるのでありがたいのですが
ひとりで食べる食事はおいしくないです。
その上、ひとりぶんのみそ汁を作るのはむずかしいです
手軽に飲めるインスタントが一番と感じています。
そんな私が今飲んでいるおみそ汁のご紹介です。
ひかり味噌さん『元気プラス オルニチン入りおみそ汁』
『元気プラス 生姜の温まるおみそ汁』
黄色いパッケージの「生姜の温まるおみそ汁」は
体を温めることで知られている生姜が含まれた
おみそ汁です。
生姜のほかに唐辛子やヒハツエキスも含まれている
ようです。
具は「わかめ」「とうふ」「長ねぎ」の2種類あります。
マグカップに「わかめ」と「味噌」を入れました。
おみそ汁といえばお椀ですが
インスタントはマグカップで飲むほうが多いです。
お湯をそそぐと生姜の香りが漂ってきます。
お箸でかき混ぜて、いつもとは少し違う。。。
いつも赤みそを使っているので
お汁の色が違っていることに気づきます。
きれいな色のみそ汁が完成です
ふとネギは浮かびますがわかめは下のほうに沈んでいます。
白みそと生姜の相性バッチリです
おみそ汁に生姜を入れたりしないので
普段からすりおろして入れてみようと思いました
赤色のパッケージ、オルニチン入りおみそ汁は
しじみ100個分のオルニチンが含まれているそうです。
楽しく飲みたい最近忙しい
いつまでもキレイでいたい毎日朝がツライ
そんな方にオススメなおみそ汁のようです。
10食分すべて具は同じです。
あさりのみそ汁は作ってもしじみのみそ汁は作りません
ほとんど飲む機会がないので1回で
しじみ100個分の栄養たっぷりでうれしいです
マグカップに具と味噌をいれてお湯をそそいで
かきまぜれば完成です
しじみの身も入っていて、味もしっかり感じられます。
しじみのほかにわかめとネギも入っています。
偏った食生活を送っているので
おみそ汁一杯で不足している栄養分も補えそうです
ひかり味噌ファンサイトファンサイト参加中
ぱんだらぶ 2012-12-22 07:54:16 提供:ひかり味噌株式会社
Tweet |
長野県の味噌メーカー「ひかり味噌」です。“毎日食べるものだからこそ、安全なものをお届けしたい”という思いから、自然の恵みを活かした無添加・オーガニックの「味噌」を大切に作り続けています。ぜひこの機会にひかり味噌の味噌をお楽しみください♪