閉じる

日本ポップコーン株式会社(HillValley)のファンサイト「ヒルバレーファンサイト」

合計100名様に当たる♪簡単なアンケートに答えてグルメポップコーンを食べよう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

*モニター*これがあのヒルバレーポップコーン!!

おはようございます



今回は今ごろはじめて食べた、ヒルバレーポップコーンのお話( *´艸)( 艸`*)





数年まえ、特に関東を中心に流行っていましたよね!テレビでよくたくさんの人が並んでいて、紹介されていたのを思い出します。

食べてみたいなぁと思いつつも、娘を妊娠中とか産んだばかりな時期なのでなかなか東京に行く機会もなく、通販などをしていることも知らなかったまま今日に至りました(ΦωΦ)



そして、モニプラさんで再会しまして( *´艸)











頂いてしまいました♡



パッケージからオシャレで、お土産にもってこいだなぁというのが第一印象!



娘が驚異のイチゴ好きなので、ぜひぜひストロベリーを食べさせてあげたいなぁと思っていました。

折角なので妹が遊びに来てくれた日に



ポップコーンパーティーしました!!











抹茶とストロベリーです。













そうそう食べる前に予習!!!!


1.コーンそのもの

マッシュルーム型これまでの日本のポップコーン

すべてに使われていた“バタフライ型”の

コーンは一切使わず、まんまるで、

しかも大きな“マッシュルーム型”だけ

を選び抜いて使います。2 ポッピング方法 Popping

エアーポップ

良質なコーンがもつ優れた健康食としての

“力”をそのままいかすために、

オイルをまったく使わずに、

熱風だけで大きくする

エアーポップド・コーンだけが使われます。3 味付け Flavoring

手づくり

こだわり抜いた良質な

原材料だけを使い一粒一粒を、

じっくりと、手づくりで。4 食べ方 How to eat

ミックス

キャラメルとチーズのミックスを代表とした

コラボレーションスタイル・ミックススタイルが

食べ方の中心になります。






ふむふむ。。。これを学習してから



いざ♡



確かに、普段のポップコーンとはちょっと食感が違いました。

カリっという印象。

普段食べるものは初めはパリッふわ、だんだんクニャってかんじなんですけど、しばらく時間が経ってもあまり食感の変化は感じませんでした。

そしてまわりのコーティングは全てに均一にかかっていてひとつひとつに味のムラがなかったです。ポップコーンって味濃いのと薄いのとがごちゃ混ぜイメージだったんで意外でした。あとガリってなるポップコーンの玉みたいなのは一切ありませんよっ!







イチゴの果実感めっちゃありました。ジャムっぽい味で、娘、大喜び。びっくりするほど早く、たくさん食べましたΣ(・艸・○)

抹茶も甘過ぎず、でもしっかりした抹茶味でした。ちなみに妹は抹茶スイーツ大好きなんですが



「このポップコーン高い味する!」

というコメント頂きました、笑。





先ほどの予備知識でミックスを楽しむのを期待してたんですが、甘×甘ミックスなので、今回はそんなに楽しめなかったかもしれませーん。でもその分、ノンシュガーのコーヒーがとっても美味しくて、疲れがとれる甘さでした。



次回はキャラメル×チーズの王道を食べてみたいなぁとウキウキ思っています。あと、普通のポップコーンとだいぶ違うので塩味やチーズとかも食べてみたい!





オンラインでも購入できるみたいなので、東京に行かなくてもいいですしね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛









お土産や来客時にオシャレでいいなぁと思うスイーツでした、ぜひ参考にしていただけると嬉しいです。









ヒルバレーさん、とても美味しく頂きました。ありがとうございました。



ヒルバレーファンサイト参加中

sara   2017-07-09 14:25:44 提供:日本ポップコーン株式会社(HillValley)

企業紹介

日本ポップコーン株式会社(HillValley)

ヒルバレーは、2013年日本に初めてグルメポップコーンを発売しました。
シカゴ、シアトル、バンクーバー、そしてトウキョウのプロフェッショナルチームが作り上げた味、それがヒルバレーのグルメポップコーンです。私たちのこだわりのポップコーンをぜひご賞味ください。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す