ヒロネットショップ ファンサイトファンサイト参加中株式会社Hiro Japanの
ジェネリオローションです
【実感した効果】乾燥によるごわつきが改善されてきて、肌がやわらかくなってきた。
【使用タイミング】朝晩の洗顔後
【使用量】500円玉大をコットンに取りパッティング
【コスパ】1mlあたり…45円(5,400円で購入した場合)
購入場所:モニター品
購入価格:0円(現品 120ml:5,400円、初回限定 3,240円)
マトリキシル3000(=パルミトイルオリゴペプチド:最新機能性ペプチド、コラーゲンよりも粒子が小さく浸透力が高い、しわ・たるみ・ターンオーバーの促進等)、アスタキサンチン(免疫力を高める・抗酸化作用)、フラーレン(優れた抗酸化作用)、美容外科でも使用されているアンチエイジング化粧水、リンゴ果実培養細胞エキス(表情じわを減らし、皮膚細胞の寿命を延ばす)、グリチルリチン酸ジカリウム(抗酸化作用)
最近暖かい日もあり、私の肌はお決まりのコース……揺らぐようになってまいりました。。。
私の場合吹き出物もそうなのですが、ごわつきがかなりひどいんです。
この
ジェネリオローションに応募した時は
頑固なインナードライ改善と思っていましたが、
現在は
乾燥による深刻なごわつき改善も追加で使っています。
結果としてはとても良いです
なぜなら
ジェネリオローションは
アンチエイジングに特化した化粧水ですが、
成分を見てみると
肌荒れに効果的な成分もしっかり入っています
なので
ゆらぎ肌の乾燥・吹き出物対策にもちょうど良い
すごいずっしりしているので、思わず重さを量ってしまいました。

赤い容器。
アスタキサンチンを彷彿させるイメージ

透明な液状です。

お皿を傾けるとススーッと流れてくる軽さ。

手に取ると気持ちとろみがあるかなぁと言う感じ。
キサンタンガムが入っているので少しとろみがあるのかもしれません。
なめらかな肌当たりで、指の腹にしっかり吸い付いてきます。
これは
肌にとどまる力も期待できそうな感触

パッティング推奨です。

パッティングは下から上に軽くがお約束。

パッティング開始の時点。
洗顔直後なので、肌にうるおいは全く無い状態。

サラサラすぎないせいか、
コットンの含みも良いです。
たっぷりとコットンに含ませてパッティングできます。
パッティングし始めてすぐに
肌ツヤに変化が

パッティングと言うとその場で吸い込ませるだけのイメージが強かったですが、
やはりちゃんと
うるおいがとどまるのが比べてみると分かります
左が使用前、右が使用後。

パッティング終了後には
肌のツヤが増し撮影するにも照明の明るさを肌が反射するまでに変化が出ました
透明感も出た気がします。
コットンはまだヒタヒタなので、その後はコットンパックを数分。
朝これだけでもやっておくと、日中の乾燥から肌をしっかり守れる気がします。

私は基本的にメイクは仕上げにパウダーを使うのですが、
テカリを抑えるにはパウダーは最適だと思うものの、
粉っぽさを感じるのがデメリット。
しかも私の席は暖房直撃なので、1日会社にいるとめちゃめちゃ乾燥するんです。
でも朝これをやっておくと、夕方になってもパウダーが粉っぽくならないのでめっちゃオススメ
最後に使ったコットンで首に馴染ませています。
さて、以下ちょっと話が長くなります
話は最初に戻るのですが、
ジェネリオローションは
アンチエイジングに特化した化粧水です。
魅力的な成分は多々含まれていますが、中でも気になるのが
パルミトイルオリゴペプチド(マトリキシル 3000)これはフランスの会社が開発し、世界で実証されている
最新機能性ペプチドペプチドにもたくさんの種類があり、
例えば有名なEGFはヒトオリゴペプチド-1と呼ばれるものです。
で、この
パルミトイルオリゴペプチドの何がすごいかと言うと、
カプセル化されているので、
肌への吸収力がとても高いと言うこと。
そして効果としては、コラーゲン(膠原繊維)やエラスチン(弾力繊維)と言った
真皮層に働きかけをする点。
しわ・たるみなどに対する効果が期待できる成分です。
で、その話がどうつながるかと言うと・・・
例えば薄い紙を折ります。
そうすると折り目がつきますよね
でもそれは軽めの線なので、要は角質層に水分を与えるように
紙を濡らすと元に戻りやすい。
じゃあターンオーバーが乱れた厚い皮膚をダンボール紙とします。
そのダンボール紙を折ると、すごい深い折り目がつきます。
これを濡らしても(水分を与えても)戻る訳はなく。。。
つまりは深いしわになってしまいます。
膠原繊維と弾力繊維はダンボール紙の中にある波状の紙(分かりますかね?)と考えると良いと思います。
そのコラーゲン(膠原繊維)やエラスチン(弾力繊維)がしっかりスプリング作用をすれば
折り目のシワは改善されやすい。
しかも
ターンオーバー促進作用もあるので、
肌が厚く、ダンボール紙のようになりにくいと言う恩恵も。
これって説明するのはすごい難しいですが、なかなか合理的にできていると思います
さてさて、気になる成分はこちらですー。

と言う訳で動画を撮ってみました
さらっとしているんだけれども、手の甲にちょっと馴染ませるだけで
うるおい・肌ツヤに違いが出ます
ジェネリオローション全ての記事・写真・動画を他ブログに無断転用・無断転載することは一切お断りいたします。
但しモニター品を提供いただいた企業に対しては一切の権利を主張いたしません。
※私はどのモニター企業においても、ストップ転売・ストップやらせキャンペーンを行っております(`・ω・´)ゞ