博多の味をお届けします。 博多美味しいもの便 博多久松

閉じる

『博多の味をお届けします。 博多美味しいもの便 博多久松』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 博多の味をお届けします。 博多美味しいもの便 博多久松 有限会社 久松

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

NEW

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

NEW

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

株式会社MEJ

20

5日前!

プレゼント

顔出しモニター様大募集!新感覚のチャコールミルクティー本品【20名様】

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『春日』

モニタープレゼント

和洋折衷定番おせち 三人前 『春日』

参加時の
投稿方法とテーマ

ブログ
博多久松のおせちモニター様募集 第2弾
今回のテーマは、

『おせち料理は誰と食べますか?』

※その時のエピソードなどを加えて教えて下さい。(^ー^)ノ

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

モニプラさんの「博多久松」さん年末用おせち「春日」の企画に参加します今回の企画は、『おせち料理は誰と食べますか?』です私は毎年家族といただきます元旦は朝寝坊して、年賀状が届くころ起きて、お雑煮といっしょに「お昼」ごろ食べるのが毎年のパターンですねだいたい三ケ日もたないで食べてしまいますので… 2009/11/17

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『春日』 ←参加中おせち料理って誰と食べますか?やはり家族ですよね!後は親戚や友達と一緒に食べるかな!年始は皆でわいわいとお祝い事をした方が楽しいですしね^▽^御節つついて新年の挨拶してお年玉もらってwwあ!お雑煮も忘れずにw美味しい料理に楽… 2009/11/16

【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『春日』 ←参加中今年も残すところあと1ヶ月半となりクリスマスケーキやお節料理の予約承ります、というチラシやポスターがあちらこちらで見かけられるようになりましたそんな中でも、我が家は夫婦ふたり暮らしなのでこれといって豪華なイベントをする予定… 2009/11/15

モニタープラザに出展中の有限会社 久松さんのプロジェクトに応募します♪ ブログテーマは『おせち料理は誰と食べますか?』 おせち料理って今まで一度も食べたことがないんです 子供の頃から正月ってあまり自宅にいた覚えがないので 子供の頃は車で3泊4日位の旅行に出かけたりしていたし、 結婚… 2009/11/15

おせち我が家は毎年お義母さんと義弟が来るので我が家(旦那さん、息子、娘、私)とあわせて6人で食べてます毎年私が作るんですが、結婚するまで実家では母が作っていて、私は手伝う程度今になってその大変さが身にしみてます(´ε`)煮物やナマス、きんぴら、伊達巻の代わりにだし巻き卵など買ってくるものも… 2009/11/12

モニタープラザさんで有限会社 久松さんのプロジェクトに参加しています今回のテーマが、 おせち料理は誰と食べますか? 我が家の家族と姉家族が帰省してくるので一緒に食べます!以前は大晦日はおせち作りでてんやわんやしてたんですが、ここ2,3年はおせちを購入して自宅で作る我が家の味は2,3品くらいになって… 2009/11/11

両親、弟、私!! 恋人を作らないと 切実では、ある物の 親戚が新年の挨拶にきてくれたら それなりに おせちを出す場合もありますが、 「筑前煮、きんぴらごぼう、昆布巻き 煮豆など」 自宅で作ったもので おもてなし? 2009/11/10

有限会社 久松様が、「おせち料理は誰と食べますか?」をテーマに記事を募集されていますおせち料理は、主人の実家で主人の両親や祖父母、祖母の妹、義父の妹夫婦など、大勢で食べますうちはえびとかより豆系が早くなくなってしまいます一同甘いものが好きだからでしょうか【おせち料理の博多久松】年末用おせち … 2009/11/08

有限会社 久松さんが、 おせち料理を誰と食べますか?というお題で 統計を取っているようです 我が家は正月3が日には帰省しますので、 実家のご両親と一緒におせちをたしなみます 大きな海老狙いですね、いつも 争奪戦になりますときに 【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち… 2009/11/08

おせち料理はいつも家族と食べます大人数なら色々な具材が楽しめます【おせち料理の博多久松】年末用おせち 和洋折衷定番おせち 『春日』 ←参加中 2009/11/08

<<前の10件 1 2 3 4 5

企業紹介

有限会社 久松

当店は創業以来、主に福岡でホテルや結婚式・料亭などをお相手に料理人と一緒に料理を様々な料理を作り上げてまいりました。
おせち料理からお惣菜、本格和食やデザートなど販売させて頂いております。
『価格が安いから、商材が揃わないから』などで、味に妥協をするようでしたら
料理は出さないようにする。それほど強い思いで料理に携わってまいりました。
九州は博多から、美味しいこだわりの料理と、当店自慢の料理と笑顔をお届け致します。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す