閉じる

『一口茶屋モニターサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 一口茶屋モニターサイト 株式会社ピーターパンコモコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【店舗限定】 【大だこ焼】とろっと卵のデミソース 試食レポーター30名大募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

甘ったれんなうどん

おはようございます
 
明るく更新して委員会(いいんだよ!)
 
野菜を食べよう!推進委員会(いいに決まってるやん!)  です
 
スマスマコント  1番好きなのはPちゃん 
 
生姜焼きとチーズで餃子って   
 
餃子じゃなくて
 
 冷やし中華始めました 
 
じゃなくて、冷やしうどん(^◇^;)
 
 
昨日のヒルナンデス 川越シェフの「スタミナつけうどん」も美味しそうでしたが
 
こちらは  高野本店 甘ったれんなうどん
 
紳助の番組でよく紹介される 甘ったれうどん の姉妹品
今検索してみたけど、相変わらず注文殺到のようです
 
 


 
新玉ねぎ 豆苗 きゅうり 新ワカメ トマト なすソーメン
 


ピリ辛胡麻ダレが、すっごく美味しい(^O^)/
 


 
これに、昨日大量に買った  で、ナスソーメンも作って入れました
 
(うどんが見えない(^◇^;))
 
手羽先と一緒に、お昼ご飯(o^^o)
 
 
この茄子は去年の記事を!と、言いたいとこですが見れなくなっちゃってるんで、もう一度
 
 「はなまるマーケット」で、やってた茄子の下ごしらえ
 
 下ごしらえ

●油の吸いすぎを防ぐために、
1 切ったらアク抜きのときの塩よりも多めの塩水につけておきます。
2 なすを塩水に入れて5~10分つけておきます。
3 ペーパータオルで水気を拭き取ってから調理します。
●なすを縦半分に切って焼くときは、なすの切り口に刷毛などで、ごま油をさっと塗っておきます。
  焼いたときに水分の蒸発を防ぐとともに、ごま油の風味も加わっておいしさがアップします。
●素揚げしたなすをマリネや煮物に使うと、どうしても油臭さが気になります。
  ザルに素揚げしたなすを載せて、上熱湯をさっとかけておきますから。
  油臭さを抜くと同時に余分な油もなくなります。
●丸ごと油に入れるときは、なす全体に竹串で穴をあけておくと破裂を防ぎます。

ナスはもともとスカスカのスポンジ状で、
油をとても吸いやすい組織なんだそうです。
だけど、塩によって水分(いっしょにアクも)が出てくると、そのスカスカだった隙間を埋めて
油がブロックされるということのようです。

 
これで茄子料理もバクバク食べれるようになった、私にとっては神のコツ
(何気に、流行りの神…を使ってみた)
 

塩水に漬けて10分 水気を拭いて使います  色鮮やか・油を吸いにくい・味も染みやすい 
 
 
なすソーメン

 
  
 
 
 
この下ごしらえをした茄子を細切り、片栗粉をまぶして茹でます
 
 
 
手羽先と食べたらトリプルプルリン 
 
 
これからは、サッパリ料理がいいですね
 
ガッツリなら、なすソーメンをメインにして、豚しゃぶや肉味噌のっけたりしても美味しいです(#^.^#)
 
 
ごちそうさまでした 
 
 


 
 
トリプルプルリン つながり! 今日のお昼ご飯
 

【大だこ焼】とろっと卵のデミソース
 http://monipla.jp/bl_rd/iid-16102245054dad58981635d/m-4c368090652fa/k-1/s-0/
 


 当たり! 



【大だこ焼】とろっと卵のデミソース・・・どんなたこ焼~?
大粒のたこ焼にスクランブルエッグをトッピング!
仕上げに和風デミグラスソースを掛けて、まろやかで濃厚な美味しさです。
スクランブルエッグとデミグラスソースのコンビの美味しさがたまりません(*^ワ^*)




 
移動でちょい卵が暴れました(^◇^;)
 
たこ焼きもとろっと 卵もとろっとしてまふ  はふ 
 
ごちそうさまでした  

 

pinoko   2011-05-18 08:12:56 提供:株式会社ピーターパンコモコ

企業紹介

株式会社ピーターパンコモコ

当社は1967年に設立され、伝統的な嗜好品である「たい焼」「たこ焼」を中心とした和風ファストフードショップ「一口茶屋」を主力ブランドに、全国へチェーン展開中です!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す