閉じる

『一口茶屋モニターサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 一口茶屋モニターサイト 株式会社ピーターパンコモコ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

株式会社 ケー・エキスプレス

10

5日前!

プレゼント

あなたのからだに近い水のインスタ投稿モニター10名様募集!

もっと見る

NEW

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

4月17日(木)まで

プレゼント

【新しいこんぶ茶・大好評『わさび風味こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

簡単なアンケートに答えて!【たい焼き】明太チーズ!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

どっちの皮が好き?

たい焼の生地(皮)について・・・

・パリパリした薄い皮が好き?
・ふっくらした昔ながらの皮が好き?

これ、難しい質問ですね~。
だって、どっちも好きなんだもん!

皮がどういう皮がいいのかって、私は単純に皮だけの問題じゃないと思うんですよね。
たい焼きの皮って、中の具材と一緒になって、初めて1つの「たい焼き」になるわけでしょ?
そう考えたら、中との相性が皮の選び方に影響してくると思うんだけど・・・・・

例えばノーマルなところで、あんこのたい焼きがあるとします。
私は普段はふっくらしたたい焼きを食べるんだけど、もし、あんこに凄く自信があって、「うちのたい焼きはあんこがギッシリ!あふれんばかりのあんこを味わって!」っていうようなところのたい焼きなら、めちゃくちゃ薄い皮で、中のあんこが透けてるくらいのパリッパリッの皮が好き!
一口噛んだら歯ごたえをほとんど感じることなくパリッて皮が割れて、中からたっぷりのあんこが口の中に入ってくる・・・・
あ~、美味しそう!
あんこ苦手な人は薄皮はダメかも知れないけど・・・・っていうか、あんこ苦手ならあんこのたい焼きなんて頼まないか(苦笑)
私はあんこはそのままで食べるのも好きだから薄皮バンザイ!ですね~。

あんこ以外の材料で、めちゃくちゃ濃い味つけの具材だった場合は、ふんわりした皮の方が美味しいと思うなぁ。
皮が薄いと、口の中に具材の味しか残らないと思うから、美味しくてふんわりした皮で味のバランスをとるのがいいと思う。
食感で言えば、一口噛むと高級ソファーみたいに歯がふわ~っと沈んでいくのがサイコー!

たい焼きの皮だけ頼むことって、まずありえないから(笑)、私の答えは、迷いに迷って「両方」になっちゃうんですよね・・・・
こういう答えってありなのかしら?(苦笑)

そういえば、一口茶屋さんでは【たい焼】明太チーズって新商品が販売されるらしいですね!
中身は「明太子」&「チーズ」の最強コンビ!
いやぁ~、これ、絶対まずいわけがないでしょ!!
両方とも私の大好物だもん♪

月末の25日から発売されるみたい・・・・
「待ちきれな~い!」ってくらい、もう食べたくて仕方ないですぅ~♪
早く販売開始にならないかなぁ♪

こころ   2010-11-11 20:30:13 提供:株式会社ピーターパンコモコ

企業紹介

株式会社ピーターパンコモコ

当社は1967年に設立され、伝統的な嗜好品である「たい焼」「たこ焼」を中心とした和風ファストフードショップ「一口茶屋」を主力ブランドに、全国へチェーン展開中です!

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す