『一口茶屋モニターサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社ピーターパンコモコ |
---|
一口茶屋ファンサイト応援中夜景の数々。うー・・・残念。もう少し8~9月の東京の旅日程がずれていたら、マミさんの日中友好の舞台を観れたのに・・・。<一口茶屋ツナマヨエッグたいやき>うまいっ!!モニターで当選したので地元の一口茶屋で引きかえていただきました。甘くないたいやきってどうなのかと思いましたが、おすすめです。ちなみに、企業さんの作戦にひっかかって、まんまと普通のたいやきも買ってきました・・・。●ミニエッセー1435「ネイルサロン衛生管理士試験を受けて②」そして、先月のこと。ふと、ばたばたしていてチェックしていなかったJNAのホームページを久しぶりに見たら、6月末の月曜(ちょうどサロンは定休日)に札幌でも実施される第2回の試験の募集が既に終わっていたことを知って、「うわっ、チャンスを逃した」と一瞬だけショックを受けたのだが、それは本当に一瞬のことだった。なんと、札幌会場はまだ定員に達していないので、締切はとっくに過ぎているが、ネット申し込み・クレジット決済で申し込みができるというのだ。試験は定員制のため、多くなっては困るということで、おそらく協会で会員にDMを出すこともしなかったのだろうが、思いのほか北海道の反応が悪かったようだった。試験まで3週間もないという時期だったが、すぐに申し込みをした。実際、試験会場では、さすがにかなりうしろの受験番号だった。ちなみに、この試験は、18歳以上ならばネイリストであるかないか、サロンに関係しているかしないかにかかわらず誰でも受けられるものであり、当日みっちり半日講習を受けた上での試験(それも20題)なので、そんなに難しくはないだろうとは思いつつも、1週間前にテキストが送付されてから試験まで、さすがに読み込みが必要なんだろうなと真面目な私は考えた。実はもうかなり前だが、ただ講習をひたすら受けたらいただけるタイプの「食品衛生責任者」資格の経験はあったが、今回は講習の後に試験があるというところが違うんだよなと、少し緊張はしていた。そこで、サロン営業の合間にまずはテキストの拠所となっている「自主基準」を読み直し、帰宅してからは、得意の「書く方式」で、基準を頭に入れようと奮闘した。書くのは苦ではない。ところが、もちろん施術で活躍しているからか、右手がだんだん悲鳴をあげ、ペンを持つと痛いしだるいし、最後まで書ききったものの、字がきれいじゃなくて、それを見直そうという気が起きないほどだった。ただ、書くことでやっぱり少しは頭には条文の記憶が残ったようだ。試験の数日前になって「見ておくこと」となっているテキストを見てみると、条文の詳しい説明や、具体的な実施方法、例などが細かく掲載されていて、私は返ってちょっと気が楽になった。1週間前に送られてきて、こんな細かいのを全部暗記しろということにはならないはずだ。きっと、講習を真面目に集中して聞けば、当日ポイントを暗記できるはず。暗記は苦手できないから、なんとかなるだろう。だから、本当に一通り「見ておくだけ」でいいだろうと・・・。そうなると私の心配は、無事に会場にたどり着けるか、また午後1時から午後5時過ぎまでの講習・試験なので、昼食をしっかり取って行くべきだが、近くにひとりランチができるところはあるか、何時に家を出ればいいかということ。―まるで旅行計画やないかい。まあ、私にとっては札幌に行くというのは、東京・大阪に行く以上に特別感があるのは事実だ。(続く)1000回を超えました。ランキングでの応援もよろしくお願いいたします。
わっちさん 2010-07-16 00:00:10 提供:株式会社ピーターパンコモコ
Tweet |
当社は1967年に設立され、伝統的な嗜好品である「たい焼」「たこ焼」を中心とした和風ファストフードショップ「一口茶屋」を主力ブランドに、全国へチェーン展開中です!