閉じる

ホクト株式会社のファンサイト「ホクト きのこで菌活 健康サポート」

レトルトカレーで気軽に菌活◆ホクトのエリンギまるごと使った菌活・贅沢カレー

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ごろんと食感が美味しい!ホクトのエリンギまるごと使った菌活・贅沢カレー 体験記【モニター】

ホクト株式会社さまの「ホクトのエリンギまるごと使った菌活・贅沢カレー」を食べてみました!





1人前ずつになっているレトルトタイプのカレーです。
ホクトといえばCMソングが話題になったりしましたが、キノコそのものだけではなく、キノコを使用した加工製品もいろいろと販売されているそうです。
こちらのカレーにはエリンギが1本まるごと入っており、手軽に菌活(体に良い菌を食べて健康を目指すこと)出来ちゃいます!





箱裏面の作り方に従って、今回はお鍋で温めて食べました。



ごはんの上にかけてみると、パッと見ただけでもごろんと大きなエリンギが入っているのがわかります。
キノコが主役のカレーライスは初めて食べますね・・!



今回はちょっと豪華に、目玉焼きトッピングで♪



まず、なんといってもエリンギの存在感がとても強いです。
大きいので、噛み応えがあり、食感が良いですね♪
食感を良くするために、乱切りにされているそうです。
肉厚で、しっかりと主役になっていました。



今回のカレーは中辛なのですが、結構しっかりスパイシーな味付けとなっています。
ちょっとマイルドにしたいときは目玉焼きを崩すと良い感じです♪



通常のカレーと比べるとお肉の量は少なめ。
でもしっかり旨味が出ています。





温めるだけで簡単に食べることが出来るというお手軽さがやっぱりレトルトの嬉しいポイント。
手を抜きながらも美味しい料理を食べられるというのは良いですよね♪

こちらのカレー、通信販売限定なんだそうで、店舗では販売されていないんだとか。
ホクトオンラインショップを見てみると、マイタケバージョンもあるみたいですよ♪
キノコ好きさんには一度は食べてみてほしいカレーです!



ホクト きのこで菌活 健康サポートファンサイト参加中



◎最後までお読みいただき、ありがとうございました!◎

いりこ   2018-03-20 10:00:00 提供:ホクト株式会社

企業紹介

ホクト株式会社

 ホクトは、日本で唯一のきのこ総合メーカーとして、おいしさと健康にこだわり続け、きのこ生産量・売上ともに国内トップクラスを誇ります。

 スーパーでお馴染みのエリンギ、マイタケ、ブナシメジ、ブナピーだけでなく、店頭では見かけないブラジル原産の「アガリクス」や希少な「ヤマブシタケ」を、国内自社工場内で栽培。安価で手軽に、そしてより多くの方々の毎日の菌活(健康維持)にお役立ていただくため、健康補助食品に加工し、通販限定で販売しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す