閉じる

ホクト株式会社のファンサイト「ホクト きのこで菌活 健康サポート」

レトルトカレーで気軽に菌活◆ホクトのマイタケまるごと使った菌活・贅沢カレー50名

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お通しはナッツ(びすとろヒロ 池袋)

お友達と池袋でお茶をしてちょっと遅くなってしまいました。ちょうどオットも帰る時間だ、ということでまたもやご飯を食べて帰ることにしました。ビルの2Fにあるお店です。入口はそんなに大きくないですが、店内は思った以上に広かったです。飲み物はワインがメインですが、それ以外にサワーのようなものもありました。お料理は当たり前ですがチーズが多かったです。すっきり飲みやすい、と説明書きがあったため、こちらの白ワインをいただきました。



★お通し 300円(税抜)お通しはナッツでした。自分たちでナッツ割り?で割っていただく、というもので結構楽しめました。ナッツも甘くておいしかったです。



★手羽先のジャークチキン 480円4本ついている、ということで1皿お願いしました。カリッと揚がっており、鶏のうまみが骨にたくさんついていたので、骨の周り余すところなくいただきました。



★ルッコラと生ハムのグリーンサラダ 680円サラダを、と思い注文したのですが、ルッコラというよりは水菜がメインのサラダでした。美味しかったのですが、ルッコラの苦みをいただきたかったんですよね。



★アンチョビポテト 520円思ったよりアンチョビが少なく、その分塩分控えめでした。アツアツホクホクのポテトはいつ食べてもおいしいです。



★菜の花とベーコンのペペロンチーノ 980円この日お勧めの季節のパスタにしてみました。オイルベースのパスタがちょうど食べたかったのです。

ニンニクのガッツリした味と、菜の花のさっぱりしたお野菜の味がよくマッチしていて食べてみたかったパスタ通りでした。



★自家製ティラミス  530円最後は久しぶりにデザートを。フルーツが冷凍されており、ケーキと一緒に食べるとケーキアイスのような食感になって面白かったです。



思ったより安くて、おいしかったのです。お通しがナッツというところも面白いです。



グルメブログランキングに参加しています。

1日1回クリックしていただけると幸いです。



グルメ ブログランキングへ



にほんブログ村 



 イタリアン酒場 びすとろHIRO 

 豊島区南池袋1-20-3 藤久ビル2F

 [#PARTS|USER|117790#]レトルトカレーで気軽に菌活◆ホクトのマイタケまるごと使った菌活・贅沢カレー50名

codomo   2018-03-15 14:47:13 提供:ホクト株式会社

企業紹介

ホクト株式会社

 ホクトは、日本で唯一のきのこ総合メーカーとして、おいしさと健康にこだわり続け、きのこ生産量・売上ともに国内トップクラスを誇ります。

 スーパーでお馴染みのエリンギ、マイタケ、ブナシメジ、ブナピーだけでなく、店頭では見かけないブラジル原産の「アガリクス」や希少な「ヤマブシタケ」を、国内自社工場内で栽培。安価で手軽に、そしてより多くの方々の毎日の菌活(健康維持)にお役立ていただくため、健康補助食品に加工し、通販限定で販売しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す