閉じる

ホクト株式会社のファンサイト「ホクト きのこで菌活 健康サポート」

信州産 マイタケポタージュ ~豆乳仕立て~のブログモニター50名募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

SDGsって何?

生ものや牛乳等を買う時は少しでも賞味期限の長い物を買う
だから、奥から取ります。
今日一緒に行った一人暮らしのS君は手前から取っている
パンも明日が賞味期限の物を選ぶ

つい余計な一言を言ってしまう。
「ねえ、賞味期限とかよく見て買ってる?」と言うと
「はい。今日3個。明日3個食べますから」
彼いわく、こんなパンを買う事で
SDGsにおける食品ロス削減へ参加していることになるんだって
実はSDGsってよく理解してないのですが
そう言われたら買うしかないと思って買って来た
若い子の方が計画的にちゃんとした買い物をしていた
余計な買い物をして余らせるような事しない様だ
ちょっと恥ずかしくなった

今日は雨が降ったりやんだりの天気でしたが夕方は晴れていたので
いつもの公園へ太郎と散歩に行って来た
風も強く海風で冷たいので風のあたらない所を歩こうとするのですが
太郎は高台がお好きな様子


風が強くて冷たくてキャ~なんて言っていると
冷めた感じでこちらを見てる

肌寒くても太郎は元気です
帰りは草むらに顔を突っ込んで帰ろうとしません

太郎が楽しいのならそれが一番だと思い眺めていました

寒くなって来るとホットコーヒーが美味しい季節になってきた
皆さんは1杯分のコーヒーってどうやって淹れていますか?
我が家はこれを使っていたのですが

自動ドリップ・コーヒーメーカー
なんとなく金属製のフィールターって
コーヒーの微細な粉がカップの底に沈んでいるのが嫌で(笑)
ペーパーフィルターで淹れたものの方が好き

このbodum のガラスカップがすごく便利で
どれくらい淹れたかわかるし丈夫だしお気に入りです
パン。チョット焼き過ぎたけど美味しいです

ごちそうさまでした。




信州産 マイタケポタージュ ~豆乳仕立て~のブログモニター50名募集!

n.k   2021-10-23 07:00:00 提供:ホクト株式会社

企業紹介

ホクト株式会社

 ホクトは、日本で唯一のきのこ総合メーカーとして、おいしさと健康にこだわり続け、きのこ生産量・売上ともに国内トップクラスを誇ります。

 スーパーでお馴染みのエリンギ、マイタケ、ブナシメジ、ブナピーだけでなく、店頭では見かけないブラジル原産の「アガリクス」や希少な「ヤマブシタケ」を、国内自社工場内で栽培。安価で手軽に、そしてより多くの方々の毎日の菌活(健康維持)にお役立ていただくため、健康補助食品に加工し、通販限定で販売しております。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す