閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

NEW

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

NEW

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

鮭じゃないみたい!まるで大トロの脂のり!”お刺身、塩焼きが絶品の「ときしらず鮭」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

鮭じゃないみたい!まるで大トロの脂のり!”お刺身、塩焼きが絶品の「ときしらず鮭」

食材にはその季節にしか食べられない

貴重というか 幻の食材があります

その中に属する ときしらず

ときしらず と言うのは鮭で 幻の魚 鮭児 に匹敵するぐらい

脂が乗っていて甘くて美味しいらしい。。。

というのは 私はまだ食したことがないないから



鮭児(けいじ)-鮭司とも書きます。産卵する年令に達していない若い白鮭で、ロシア北部の
河の生まれだと考えられています。 エサを求めて回遊中に、産卵のため日本の河川に
戻ってくる成熟した日本の白鮭につられて沿岸に寄ってきて捕獲されます。
まだ成熟していないので小型ですが、脂がのっていて美味しいそうです。漁獲量は非常に少く、
普通の白鮭の数千匹に一匹の割合。一般の白鮭の10倍以上の値段で取引されます。


時知らず-鮭の旬である秋以外(春から夏にかけて)に採れるので”時知らず”というのですが、
最近では省略されて単に”時鮭”と呼ばれます。これでは何の事だか分かりませんよね。
卵巣・精巣がまだ成熟していず、 身肉に脂があるので大変美味。ロシア北部の河川の生まれで、
回遊中に日本の近海で漁獲されたものと考えられています。

※ 食材辞典引用






最近 御寿司屋さんに行っても 鮭のトロ身とかありますよね

それの高級品と言っても過言ではない ときしらず・・・

やっぱり鮮度がいいうちに お刺身で食べたい






何で食べたいですか?

ショウガ?ワサビ?

私は天然塩か 抹茶塩を軽く パラパラと振って

そのまま口に パクッと含みたい

甘い鮭の味を 舌で味わいながら 日本酒で

キュッと

至福のひとときを味わいたいと妄想しております



鮭じゃないみたい!まるで大トロの脂のり!”お刺身、塩焼きが絶品の「ときしらず鮭」





**********************************************






 




   

ちたっこ   2012-05-29 09:38:34 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す