閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

日本緑茶センター株式会社

30

3月7日(金)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】ターキッシュアップル&イタリアンレモン!異国情緒を感じる爽やかな味わいで、ごほうびティータイム♪

もっと見る

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

ご家族や一人暮らしの方へ★忙しいあなたのご飯をお助け✨『ユーコープセレクション時短商品(3品)』写真・動画モニター30名様募集✨

もっと見る

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

3月5日(水)まで

プレゼント

インターネット注文だけの特典をお試し♪『インターネット注文特典半額対象・3品セット』写真・動画モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

本日締切!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

もっとイベントを探してみる

味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

秋だけど、飽きない

ブログネタ:毎日食べても飽きない自信のある食べ物 参加中

『暑さ寒さも彼岸まで』とは、よく言ったもので、
1週間前の暑さがウソのような、千葉県むらさき色の街地方。
暑さに弱いどらは、涼しくなってくると
食欲も出てきて、元気復活してきます。
 と言いながら、最近、食べ物ネタが多いのは何故だ。 

さて、毎日食べても飽きない食べ物は…。
お寿司やカレーなどが思い浮かぶけれど、
やっぱりココは、主食の米飯でしょう♪

納豆や卵やカレーをぶっかけてみたり、
酢を混ぜてお寿司にしたり、スープで煮込んでみたり、
旬のものを炊きこんでみたりと、アレンジも多彩。
そのままでも、大抵のおかずにも合うんだもん。
さすがは主食、飽きませんって。
と言いつつ、一日一膳な自分。

飽きが来ない米飯ですが、秋は新米が出る季節♪
 
…と言うことで…。 
味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき

【23年度産新米】【送料無料】北海道美唄産「おぼろづき」5kg入【雪蔵工房】(23年度産)

北海道美唄産「雪蔵工房」おぼろづきは、
「第八回全国米・食味分析鑑定コンクール」で、最高賞の金賞を、
北海道産のお米としては初めて受賞した米なんだとか。
その美味しさは、味はコシヒカリに匹敵、粘りはコシヒカリ以上!
またもち米の遺伝子が入っていないから、
ご飯として美味しい粘りを楽しめるのが特徴で、
もっちり甘く冷めても旨い!おかずいらずの旨い米なんだそうですよ。

胃&腸の手術後に食べた米飯にも、テンションが上がった けど、
こんな美味しい新米をたべたら、テンションが上がりそう♪
是非とも、味わってみたいものです。  ( ´艸`)

お米の国の人だもの♪

どら   2011-09-23 00:00:00 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す