かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト/味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはコシ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ゼリーさん)

カネキタ北釧水産株式会社のヘッダー画像

レビュー

カネキタ北釧水産株式会社様美唄産【雪蔵工房 おぼろづき】 おぼろづき おぼろづき2kg \1980おぼろづき5kg \2980おぼろづき10kg \5480※税込、送料無料販売者 美唄市農業共同組合「おいしいお米」と評判のおぼろづきがわが家に到着!すっごく楽しみに待っていたので嬉しさのあまりテンションあがりまくり~^^お気に入りのくまさんのぬいぐるみをちょこんと乗せて写真をとっちゃいました♪ 誰もが知るところのお米のトップブランドといえば「魚沼産コシヒカリ」ですがそれに匹敵する味と評判の「おぼろづき」は【第八回全国米・食味分析鑑定コンクール】で日本全国1782件のお米の中から最高賞の金賞を受賞した実力派です☆北海道産のお米で金賞を受賞したのはこのおぼろづきが初めてだというのだから北海道を代表するお米ということになりますね!とても人気のあるおぼろづきですが収穫量が少ないために「幻の米」と言われているようです!そんな幻のお米、しかも新米(10月5日精米表示)を味わう貴重な機会をいただけて本当にありがたいなと思っています 袋の裏面にはいろんなお米を掛け合わせたおぼろづきの経緯が記載されていました(o^-')b粘り、甘み、柔らかさが特徴の北海道美唄産のおぼろづき☆米作りには石狩川のミネラルたっぷりの清流が利用され低農薬で作られているので安心・安全なお米なんです♪ 炊き上がりはこんな感じつやっつやでイキイキとしています♪もちもちとした柔らかさが特徴のおぼろづきは一般の新米に比べてお水の量を若干少なめにするのがおいしく炊くポイント☆ ごはんを一口食べるごとに「おいし~!」「あま~い!」の連発☆コシヒカリやあきたこまちなどおいしいブランド米をいただいて食べたりはしますがこの甘さとつややかな光はすご過ぎです!もちもちとした食感も最高!一緒に食べたステーキもたまたま北海道産だったので北海道の食材のおいしさに食卓は大盛り上がり(*^▽^*) そして、おぼろづきイチ押しの食べ方は・・・塩おにぎり!なんだそうですよ~(*^▽^*)オススメ通りに中には何も入れずのりも巻かないで食べてみました☆作ってから少し時間が経ってから食べたんですがもちっとやわらかくてお米の味がおいしい!!!お米がおいしいから塩だけでどんどんいけちゃう感じです!お米の味を噛みしめながら喜んでパクパク食べていたらちょっと食べ過ぎてしまいましたけど・・・( ´艸`)もちもちとやわらかくて冷めてもおいしいお米なのでお弁当にもピッタリだったようでとても喜ばれました!おぼろづきは愛情弁当の力強い味方です♪おいしいお米をありがとうございましたかにと言えば北釧水産ファンサイト応援中

投稿日時:2011/10/22 : 占い好きのブログ 提供:カネキタ北釧水産株式会社

「味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはコシ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき(カネキタ北釧水産株式会社)」の商品画像

味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはコシ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき

魚沼コシを超えた!甘み もっちり感、冷めて更に旨い米 北海道美唄産「雪蔵工房」おぼろづき  

ショップへ行く