閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

鮪のトロに匹敵する脂のり!釧路直送!朝獲れ「お刺身用」トロ秋刀魚

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆モニター☆ 自然海水塩【通詞島の釜炊き塩】

残暑厳しい毎日です!いっぱい汗をかいて、水分補給も大切ですがミネラル補給も忘れずに~イルカに出会える島として知られる九州天草・通詞島(つうじしま)で作られた「長寿の里」さんのミネラルたっぷりのお塩です♪原始人がパッケージに描かれています(*≧m≦*)海から汲み上げた海水を太陽と風の力で塩分濃度3%の海水を約4~6倍ほどの濃縮海水にします。その海水を大釜で気長に弱火で煮詰め、にがり成分を程よく取り除くため天日で干し出来上がるのがまろやかで風味豊かな【通詞島の釜炊き塩】です♪お料理以外にも入浴剤やマッサージソルトとして、また水に混ぜてうがいや直接飲んでも効果的なんだそうですwキラキラ輝く綺麗な結晶ですまずは、きゅうりの「床漬け」に使ってみました!我が家には、結構以来20年 毎日欠かさず混ぜ続けている「糠(ぬか)床」があります♪漬物好きの姫パの嫁入り道具ならぬ 婿入り道具(笑)!お義母さんが代々、漬け続けてきた糠床を新たに分けてくれて、それにまた注ぎ足し注ぎ足ししながら今に至っております。最初は、鼻が曲がるような強烈なニオイに息を殺しながら(!)混ぜていたけど、やっと慣れましたwきゅうりの緑色がますますツヤツヤになりました!でも、やっぱりコレだね~w相変わらず 下手っぴなおにぎりでスンマセン(^^ゞ今回は、カニの炊き込みご飯をおにぎりにしてみました~♪それに 焼き海苔はもちろん 山本商店!(笑)炊き込みご飯なので元々味は付いていたけど、お塩もちょっと付けて握ってみました。全然しょっぱくなく、まろやかな塩気なので炊き込みご飯にもバッチリwまだたっぷり塩は残っているので、天ぷらとかにも試してみたいですね~!!私がおにぎり食べてると、膝の上にアゴを乗せて来ましたw味が付いてるからあげられんよ~!  大好きな焼き海苔をあげました☆鮪のトロに匹敵する脂のり!釧路直送!朝獲れ「お刺身用」トロ秋刀魚 ← 参加中♪

姫ママ   2011-08-17 14:30:54 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す