『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
カネキタ北釧水産株式会社 |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
モニターした感想の |
|
興味ある人は、是非どうぞ( ̄▽+ ̄)モニターに応募してみよう大迫力!直径6cm7cm!生で!牡蠣しゃぶも絶品! 厚岸産「生」 むき牡蠣知る人ぞ知る名産地、北海道厚岸産の牡蠣は…ぷりぷりっとして濃厚なコクと甘みがあり、全くくどくなく、後味がすっきりしているのが特徴身がとても大きくお鍋に入れても縮み… 2012/01/06
Tweet |
株式会社 菊水 HP 楽天市場店 こちら 北海道てつや塾 和風だし鶏しお ( 2人前 ) 298円 めん110g×2、スープ×2 、1人前 362kcal 麺は中太でもちもち感がありますスープは透明感があり、かつおのダシが強めであっさりしながらもコクがありおいしいですこのスー… 2012/01/05
Tweet |
明けましておめでとうございます!!って大分遅いですけどお正月休みは出ずっぱりで(笑)なんかあっという間に年が暮れて、あっという間にお正月が終わったわ今年の抱負今年もマラソンは、東京マラソンもあるし、頑張って継続するつもりだけど、ここ2年ご無沙汰だった海外旅行も今年は行きたい!!久しく離れてい… 2012/01/05
Tweet |
大迫力!直径6cm7cm!生で!牡蠣しゃぶも絶品! 厚岸産「生」 むき牡蠣 牡蠣毎日食べても飽きない」くらい大好きですですが、値段が高くて思うように買えませんいっぱいいっぱい食べてみたいです 2012/01/04
Tweet |
モニプラというサイトで色々モニター応募してみましたFacebook版のモニプラでも色々応募するのですが、ブログを活用しても応募できるみたいなので^^;今回応募してみたのは… 2012/01/04
Tweet |
広島の実家へ帰省して年末年始に食べたモノ♪東京駅についてから駅弁とビールを買ってご機嫌に新幹線の中で富士山も見てちょっとしたプチ旅行気分♪実家に到着! ←ほぼ半日かかって到着母がお花教室で作った飾りが玄関でお出迎えその日の夕食は、親戚のお歳暮で贈られてきた広島産牡蠣★年越しそばはエビ天入りでし… 2012/01/04
Tweet |
牡蠣は大好きだけど、あまり食べる機会がありません…特に生牡蠣には縁がないのよね(´・ω・`)ションボリ理由は、「スーパーの牡蠣は怖い!」と母が嫌がるから小さい頃は、広島にいた親戚が毎年贈ってくれて、牡蠣フライを堪能したなぁもうそのおじさんも亡くなってしまったけど新鮮な牡蠣なら、安心して生も食べ… 2012/01/04
Tweet |
大ぶりの牡蠣はどのくらいの大きさなのか?と思い、見てみると直径67cmと十分な食べ応えのある牡蠣 北釧水産の厚岸中嶋孝志さんの生むき牡蠣 北海道の厚岸(あっけし)はアイヌ語でかきのたくさんいる場所という意味なのだそう ただ採る人によって牡蠣の味が変わるそうです 厚岸湖の塩分の低… 2012/01/04
Tweet |
北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。
インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。
皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。