閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

日本緑茶センター株式会社

30

4月16日(水)まで

プレゼント

【モニター30名】新生活応援!味つけこれ一本♬クレイジーソルトで新しいレシピを毎日の食卓に♪

もっと見る

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

マルトモ株式会社

10

4月20日(日)まで

プレゼント

【毎月大好評企画】簡単アンケートに答えてモニター品をゲット♪モニター後アンケートなし!SNS投稿のみお願いします♪

もっと見る

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

3

本日締切!

プレゼント

【大阪王将公式通販】母の日をハッピーに!こだわりギフトモニター募集

もっと見る

NEW

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

株式会社もち吉

15

4月30日(水)まで

プレゼント

お餅と甘辛い油揚げがひとつになった「いなりあげもち」の大相撲パッケージ『大相撲 いなりあげもち プレーン味】15名様!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

テレビ、雑誌で大絶賛!カリスマ漁師中嶋さんの「生牡蠣が絶品」安心安全厚岸産カキ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

DNA

私は、今まで

でこと一緒に居て

「似てるね」「ママ似だね」っと言われた事がない

ってか・・・

「パパ見た事ないけど、パパ似でしょ」って言われる始末

本当に我が子なのか心配になってくるじゃん(爆)

っという事で、私が小さい頃のアルバムをひろげてみた



まっ・・・

なんと言う事でしょう

この、ボンレスハムちゃんよ

でこにソックリではありませんか

この体系(爆)



顔も似ている気がする

髪の毛があるかないかの違いかもw



なんか・・・

でこに言われるとムカつくなぁ3

髪の毛は私のがフサフサよ

ちゃんと結べてるし



ワンコと一緒に育ったのも同じ



みかんより、ロッキー(ヨークシャ)のが母性本能あったなぁ

私に、オッパイ飲ませようとしてたからねぇ〜

しかも、ロッキーがお婆ちゃんになるまで

私が、中学生の頃まで、お腹ゴロンして飲ませようとしてたの

飲むわけにはいかないのでw

物心ついた時から、揉んであげてました(爆)



今のでこぐらいの時の私

なぜ、家の中で麦わら帽子かぶっているのかは、不明w

食べ物は、白ご飯とジャガイモしか食べないという、偏食期

それが、長く続いて困らせたらしい



動物は、何でも好き〜



そして、マミーの育てられた為

アルバム見ると、ハイパン写真多い

そこまで上げんでも〜って言いたくなる写真ばっか・・・

く・・・く・・・

くいこんでいる写真ばかり・・・

悲しくなるw

私には、でこが成長したら、撮って欲しいポーズがあるんだ



それは、コレ

このショットをやって欲しい

出来るかな〜〜



まだ、みかんは、でこを格下に見てるからねw

いつこの写真が撮れるかな〜〜

その前に、髪の毛いつ生えてくるかな〜w

私に似てくるかな〜〜




テレビ、雑誌で大絶賛!カリスマ漁師中嶋さんの「生牡蠣が絶品」安心安全厚岸産カキ

美味しい牡蠣食べたい〜
別格の美味しさらしいですよぉ
気になりますw

みかん姉   2012-02-02 09:05:18 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す