閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

株式会社イートアンドホールディングス

5

5日前!

プレゼント

【大阪王将公式通販】エビ塩チャーハンモニター募集

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】美味いもの市 北海道造り 漁師の塩辛飯

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】クーベルチュール プレミアム 割れチョコミックス ミルク4種

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

株式会社アクセルクリエィション

5

4月21日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】北海道 極太たこ脚 1kg(ボイル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

貝柱が何と”直径6cmも!”日本一大きい!北海道産殻付ホタテ(天然お刺身用)  

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ホタテ貝のオーブン焼き&つくしのソテー

昨日の続きで~す...こちらはホタテ貝のオーブン焼きと日曜日に摘んできたツクシをホタテと一緒にソテーしてみました。(ホタテが大き過ぎてつくしが見えなくちょっと盛りつけに失敗) 普通だったら思いつかない組み合わせだけれど、これが意外にいけておつまみの1品にピッタリでした ホタテ3個でこれだけ楽しめるのは、やっぱりこの大きさがあってこそかなホタテ貝のオーブン焼き【材料】ホタテじゃがいもプチトマトバター塩、こしょう《ソース》卵黄.............1個ブランデー....20cc【作り方】*ホタテの貝柱は厚みを横に薄く切り、塩、こしょうする。*じゃがいもは薄くスライスしバターでソテーする。*ホタテ貝の殻にバターを塗り、じゃがいもをのせ、この上にホタテとスライスしたプチトマトをのせる。*卵黄とブランデーをぬるま湯の湯せんにかけながら泡立ててソースを作り、上からかけてオーブントースターで表面に少し焦げ目がつくまで焼く。こちらもイタリアンの本を参考にしました。ホントはマッシュルームがあると良かったのだけれど...。ブランデーの香りがほのかに香るちょっぴり大人味の1品に。ワインが進む~。ホタテとつくしのガーリックバター塩ソテー【作り方】*つくしは、袴をとり水に浸し熱湯に入れ茹で冷水に放してアク抜きし、ホタテを食べやすい大きさに切る。*みじん切りにしたにんにくをバターで炒め、つくしとホタテをソテーし塩で味を調える。少量のつくしの袴とりに30分以上かかりました 今年はまだツクシも小さく少し早かったみたいだけれど、去年より苦味が少なかったです。ホタテは、ヒモや肝も使ってつくしと一緒に春の味を堪能しましたまだ2個のこっているので、次回はシンプルに和風のお刺身とバターしょうゆ焼きでいただこっかなかにと言えば北釧水産ファンサイト参加中2つのランキングに参加してます   皆様の応援クリックが毎日の更新の励みになっています。今日も見に来て下さりどうもありがとうございました

shoko♪   2012-03-14 09:20:00 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す