『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
カネキタ北釧水産株式会社 |
---|
今日も暑かったですね。。今日は15時まで仕事でしたが
疲れました。。ぐったりです。
あっ でもお昼は「打ち合わせ」を兼ねて外でランチをしています。
なかなか時間が合わないので今週はあと2回ランチミーティング
今日は佐土原のテクノリサーチパーク近くの「大吉茶屋」で
こちらをいただきました
ボケててごめんなさい、しかも私の財布まではいってしまってます(笑)
往復合わせて1時間半は今週お休みをしております。
今日も初めてのお客さまからお電話いただいたのですが
ごめんなさい。16時以降しか時間がとれなかったので
タイミングが合わずお断りさせていただきました。
今週のおすすめは。。土曜日はまだ空いています。
平日の夜も全然大丈夫です。
日曜日は夕方以降なら大丈夫・・ご迷惑をおかけします。
今日の当選品は「宮日ちらしネット」からメールが来ていまして
ディナー券1000円が当たったとのことでした。
たぶん、ウェルシティ? 届いたら行ってみます。
ブログのお店の名前。。。最後に「☽」がついたのわかりますか?
昨日みた「プチ改名」で店の名前にも吉数があるとのことで
つけてみました。 効果あるまでに3年らしいので。。
長い目でみてねっ
本名のほうは「一文字」だけ変えればいいのですがこれまた難しくて
「子」を変えるだけ。。悩んでいます。
「仔」「古」「乎」「巨(これはないな。。ただでさえデカイのに)」
悩むことは楽しいのでしばらく悩んでみます。
この本面白いですよっ
9月生まれの方は20%、お誕生日当日の方は30%と9月はとてもお得です。
パームスを見ての問い合わせもいただいております。
ご予約が重なってしまうこともありますので、早めのご予約または第二希望の
準備をオススメいたします。
ご予約状況です。
* 予約可と予約受付終了が混じってますので気をつけてね
(仮予約のところもあります。お問い合わせくださいね)
5日 17時半以降予約可
6~7.18.25~27日 16時以降予約可
8日 12時~13時予約受付終了
9日 15時以降予約可
10日 12時半以降予約可
15.22日 13時以降予約受付終了(ご相談ください)
21日 13時以降予約可
28日 予約受付終了
* その他の日程は予約可能です。
キャンセルや変更などで変わる場合もありますので
遠慮なくお問い合わせください。
予約電話番号は0985-39-1217です。
ご予約メールは luna0707@ドコモです(0は数字です)
メールでのご予約お問い合わせは24時間大丈夫ですが
夜ですと眠ってしまっていたり、施術中はお返事遅れますのでご了承ください
また、ご予約状況はあくまで今現在のご予約状況です。
夜にご予約が入ったり、朝に入った場合はブログに反映できませんので
ご了承くださいませ
少しだけマッサージのほうを抜粋してメニューを書きますね
・肩コース 50分 3000円
・足コース(ひざ下) 40分 2500円
・脚スペシャル(太もも~足裏) 50分 3000円
・肩・足(ひざ下)よくばりコース 60分 3500円
・肩・足(ひざ下)よくばりコース(デラックス) 90分 5000円
・肩・足(ひざ下)よくばりコース(スペシャル)120分 6500円
・肩・足(太もも~足裏の場合)よくばりコース 70分 4000円
・ 〃 100分 5500円
・ 〃 130分 7000円
・お試しコース(肩又は足)30分 2000円
・ヘッドマッサージ 3000円(洗い流しなし 2500円)
↓動物のための募金となります。
・ハンドマッサージ 300円
いくら嫌いが絶対好きになる!秋季限定【作りたてをお届け】生いくら醤油漬
うしくん 2012-09-04 18:52:03 提供:カネキタ北釧水産株式会社
Tweet |
北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。
インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。
皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。