閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

コメにはちょっとうるさいですが。。。|主婦の懸賞生活


味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき

カネキタ北釧水産株式会社


今朝、西の方のブロ友さんから
新米食べたーって聞いたばかりだったので
このおぼろづきの新米是非食べて
あ〜だのこ〜だの言ってみたいです.アハハ

私自慢ではないけどコメにはうるさいです。

我が家のコメはほとんどネットで購入しますが
必ずホームページにいって、
畑の写真を見てからでないと買いません。

やっぱり,畑は水と土が命

後は農家さんの愛情をいっぱい受けて育った
お米なら間違いなく品種に関係なく美味しいです。

今回のおぼろづきは、
お水は↓石狩川



畑は空知平野の大きな盆地の中の小さな盆地の美唄



しかも、今年は過去最高の出来!だというので
コレは食べなきゃ損!

お米ってどこでとれても炊きたてなら
充分食べられますが、冷めたとき
粘りやお米本来の甘みを感じられるのは
数少ないと思います。

今回のおぼろづきは、

⇒詳しい商品ご案内ページはこちら



甘み、柔らかさは魚沼産コシヒカリに匹敵し
粘りはコシヒカリ以上!
またその粘りは、もち米の遺伝子が入っていないので、
ご飯として美味しい粘りを楽しめるのが、
おぼろづきだけの特徴なんです。

やっぱコレは食べてから
もう1度書いてみたいお米です。

miss creo   2012-09-25 00:00:00 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す