閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

マルトモ株式会社

20

6月23日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートで応募!2024年3月発売新商品モニターさま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

5日前!

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えてモニター品をゲットしよう!

もっと見る

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

6月30日(日)まで

プレゼント

厳選された素材の旨味が詰まったサクサク感のあげあられ【素材の餅味】16名様募集!

もっと見る

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

株式会社再春館製薬所

20

5日前!

プレゼント

【モニター大募集】脚の筋力とお腹の脂肪、両方にアプローチできる機能性ゼリー新発売!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     イベント紹介  

今年も新米の季節がやってきましたねカネキタ北釧水産株式会社さんでは、「第八回全国米食味分析鑑定コンクール」で、最高賞の金賞を、北海道産のお米としては初めて受賞 2012/09/23

カネキタ北釧水産株式会社からのメッセージ 味は魚沼産コシヒカリに匹敵!粘りは魚沼産コシヒカリ以上!  もっちり甘く冷めても旨い!おかずいらずの旨い米 今年は過去… 2012/09/23

こんにちはヽ(´▽`)/ えっと、この前 当たった「高級圧力鍋」 で チャーシュー作って   さて「中華おこわ」 作ろ〜っと 思ったんだけど お昼  簡単に「チャーハン」 作っちゃったんだよね〜〜 で、また チャーシュー作って つぶさん や〜と お昼に「中華おこわ」作ったヨン チャーシ… 2012/09/23

味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづきのモニターに応募しましたお米大好きな我が家ご飯のおかずは基本「お米に合うもの」(笑)2歳の息子もパンよりご飯派(∀)夫は毎日お弁当持参なので、冷めても美味しいお米というのは本当にありがたいです(≧∇≦)つやつやピカ… 2012/09/23

みなさん、おはようございます(^ー^)ノ 北海道は秋晴れの良い朝ですよ(▽ノノ゛ 秋と言えば食欲の秋 2012/09/23

パンの消費額が、お米の消費額を上回ってしまった今日この頃ですが、 それでも私は、やっぱりお米派ですっ 旅先でお米を発見しようものなら、即座に購入してしまうほどのお米好き! 1kg単位で売ってくれるので、結構色々な種類を買えて楽しいんですよー (ちなみに、最近買って美味しかったのは、軽井沢の五郎兵衛… 2012/09/23

味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき 北海道のお米っていつからそんなにおいしくなったの?最近節電をか 2012/09/22

金沢の諸江屋 母から教えてもらったお店 花うさぎ 和紙で包んだ姿が、可愛いうさぎに似ている 口の入れると、和三盆糖の上品な甘さがやさしくとけていく 少しずつ、ひとりで(!)味わっている こんな包みに 上にあるのは、LaKugan(ココア) 乙女の金沢で紹介されていたのは、こち… 2012/09/22

モニプラさんのモニターです北海道のお米ですね北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづきだそうです北海道のお米って昔はあまりなかったし生協やっていたのでそこで知ったお米はあったけど認知度低かったから当時はかなわなかったなーでも今では北海道のお米で大好きでよく食べてますこちらの銘柄は知らなかった… 2012/09/22

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す