閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

2月18日(火)まで

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

メロンよりも甘い!驚異の甘さのフルーツとうもろこし”朝もぎ”十勝産「あまえん坊」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

夏といえば…

あっという間に7月も終わり、8月スタート



7月はたまに肌寒い日もあったりで…今年の夏は少し楽なのかな

なーんて考えていたら甘かった



7月下旬になるにつれ、どんどん厳しい日差し

衣替えのタイミングも逃して、ようやく週末クローゼットと格闘



気持ちよいくらい入れ替えて、スッキリしたけれど

窓を開け放しで掃除したけど、玉粒の汗、汗、汗…



室内での熱中症が起こるのがよく分かりました



そんな夏らしくなった8月

住んでいる町では花火大会もあるお祭りがスタート



花火もステキだけれど…

お祭りといえば、やっぱり屋台でしょう



たこ焼き、いか焼、わたあめ、りんごあめ、やきそば…

いろいろあるけど、みやびぃの1番は…



焼とうもろこし~



あの焼けた甘~い匂いと、醤油が口中に広がって

たまらない美味しいさ



かぶりついている様子はレディにはふさわしくないかもしれないけれど

そんなこと言ってられないもんねーっ

そのくらい、大好きな焼とうもろこし



自宅では茹でたり、蒸したりで家族みんなで取り合い状態



そんなみやびぃが…

いつも楽しく見させてもらっているモニプラさんで衝撃的な商品発見



メロンよりも甘い!

驚異の甘さのフルーツとうもろこし”朝もぎ”十勝産「あまえん坊」


えぇぇ~

野菜の中でも甘いと思うとうもろこしが、メロンより甘いってどんな味

フルーツトマトは聞いたことがあるけど、フルーツとうもろこしってどんな味



カネキタ北釧水産株式会社さんから出されているこのとうもろこし

かなり気になる商品です



大学の頃、北海道旅行をしたことをふと思い出しました

北海道って本当に美味しいものばかりで…

そして、とにかく、とんでもなく大きかった

北海道はでっかいどー…なんて冗談って思っていたけど…

本当に広大な世界でした



この暑い夏、北海道は…過ごしやすいのかな

また北海道に行きたいなぁ


メロンよりも甘い!驚異の甘さのフルーツとうもろこし”朝もぎ”十勝産「あまえん坊」

みやびぃ   2011-08-01 00:00:00 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す