閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

NEW

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

アレンジ無限大✨暑い季節にオススメ『ゼンブヌードル細麺+パスタ・まぜ麺・ラーメンに使えるアレンジ麺セット』2回投稿モニター30名様

もっと見る

NEW

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

株式会社ZENB JAPAN

30

2日前!

プレゼント

\おいしい健康習慣を始めたい方へ/グルテンフリー、丸ごと豆粉でできた『ゼンブブレッド』モニター30名様募集♪

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

株式会社アクセルクリエィション

5

3日前!

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】帯広豚丼一番 北海道十勝 豚丼一番カレー

もっと見る

もっとイベントを探してみる

まるでお肉のように柔らかい!衝撃の美味しさと満足度!稚内産たこしゃぶプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

就活最前線 今さら・・・

ちまたのニュースでは、せっかく就職しても辞めてしまう若者も多いとか。特に、大卒では教育関連がワースト1位だって!?

私達世代の若い頃は「石の上にも三年」とか言われちゃって、転職するのは犯罪の如くの言われようだったけどね〜。今や転職は当たり前?、下手に我慢の限界超えて体調崩したり心を病んだりしたら元も子もない。30年くらい前は根性論がどっかり根付いてて「乗り越えて当然」の風潮否めず・・・、どっちも大変な時代だねえ。


ところで、我が家のプー太郎こま1号は内定式も終わりまして、あとは来春の入社式を待つばかり・・・??? の、はずだったのですが。


ただいま、悶々〜悶々〜、お悩み中?
思いもよらないところから、この期に及んでオファーが来たらしい。欠員でも出たか?

今さらどうしようもないんじゃないの?
(貰ってもないのに)内定蹴りは出来ないってことで就活を棒に振って、試験に失敗し、既卒のプー太郎になったんじゃないか!


あの絶望感満載の最中、内定を出してくれた会社にバンザイ三唱したこま親子はどこへ?ありがたや、御社で一生懸命ガンバリマスのこま1号はどこへ?

だいたいやねえ、今頃になって横槍入れる会社って一体全体どこなんだ?
社名を聞いて・・・こま夫妻、絶句。そこ?まじ?



決めるのは本人だから口出しはしないけどね。

これってどうよ〜?

もし内定蹴りなんてことになったら

裏切り者のそしりは免れないよ!

どうしても、一生の仕事!と思ってしまう なまわさび世代。
なかなか柔軟には考えられないのだ。ふぅ〜

にほんブログ村
にほんブログ村

ランキング参加中です。
口出ししないけど、マジ悩むわぁ〜!な私に応援のポチお願いします。
まるでお肉のように柔らかい!衝撃の美味しさと満足度!稚内産たこしゃぶプレゼント

なまわさび   2012-11-03 21:45:40 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す