閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月13日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

生きて届く!最高級北海道産「活」ボタン海老をプレゼント

モニタープレゼント

生きて届く!最高級北海道産「活」ボタン海老

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿       イベント紹介  

昨日の雨でというか嵐で お気に入りの傘の骨が折れてしまいました 今日は天気が良いので、新しい傘を買いに行こうかな? 小学生の息子も囲碁のお稽古ばかりで お出かけをしないまま春休みが終わってしまいそうなので 今日は息子のリクエストを聞いてお出かけしたいです♪ さて、その前にモニプラさんで気… 2013/04/04

最近、旦那の帰りが遅くてさぁ なかなかおうちで一緒に夕飯が食べられない まぁ、3月4月は送別会や歓迎会が多いし、 仕事も期末期初だから忙しいみたいだし、仕方ないけど でもさぁ、昨日は旦那の帰りが比較的早くて、 久しぶりに一緒にごはんが食べられたぁ やっ… 2013/04/04

生きて届く!最高級北海道産「活」ボタン海老をプレゼント はい、モニプラさんです   北海道産の、お刺身用のエビだそうですそれだけでもすごいのに、   最高級のぼたん海老 で、それが、生きて届く!   お刺身用が通販で届くっつーだけでもすごいのに、   冷凍ではなく、生!   お店のHPの、透き通… 2013/04/03

『最北の海鮮市場』ファンサイト参加中キッチンとダイニングがゴチャゴチャしていたので2日かけて大掃除!そこで、自分へのご褒美ですおうちでレストランゴッコ開催♪3月24日(記事はコチラ)と3月31日(記事はコチラ)に食べたトロけるどんぶりが最速30秒で出来る『雪どけトロまぐ丼のもと』の残りを試しま… 2013/04/03

海老って本当においしいですよね 昔から海老大好きで、今でも週に2〜3回は 必ず海老料理を食べてます もう、海老なしでは生きていけないかも?(笑) ちなみに、我が家の海老メニューはお刺身はもちろん、 エビチリやエビシュウマイ、春雨と海老の蒸しもの、 海老ワンタンに、海老のさつま揚げ風、 卵と海老… 2013/04/03

マイナビウーマン オフィスモニターで 水が来ました   クックパッドさんで アサヒスーパードライ ドライブラックに合うレシピ投稿で アスパラガスのクルクル巻                作り方は http//cookpadcom/recipe/2176865… 2013/04/03

生きて届く!最高級北海道産「活」ボタン海老をプレゼント 2013/04/03

生きて届く!最高級北海道産「活」ボタン海老 この度北釧水産からお届けする、お刺身用ぼたん海老は 最高級のぼたん海老の中でも、最も希少価値の高い北海道産の中から さらに貴重な、活(生きたまま)にこだわってお届けいたします 伊勢海老や、車海老の上をいくとも評される濃厚な甘さは、 お刺身で食べる… 2013/04/03

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8 9

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

最新のひとこと

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す