閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

5日前!

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

身の甘さが1年で一番!毛がに漁師の贅沢「夏限定朝ゆで毛がに」プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

白身魚とブロッコリーのマヨ炒め・・お弁当&常備菜にゃああ♪

●今日のお弁当●<白身魚(かれい)とブロッコリーのマヨ炒め&常備菜にゃああ♪>昨日は相棒殿がお休みで、講義を受けた後飲み方というスケジュール!送り迎えで久しぶりの運転!ドキドキドキドキ!!あんなに好きだった車の運転(下手のなんとかです(笑))がハラハラもの(笑)たまには運転しないといけませんね^^白身魚とブロッコリーのマヨ炒め♪(2人分)カレイ(切り身、下処理済みのもの)2切れ小麦粉少々塩胡椒少々ブロッコリー3分の1個分塩少々マヨネーズ大さじ2お酒大さじ1粉末パセリ適量揚げ油適量。カレイは水分を綺麗にふき取り、食べやすい大きさにカットします。塩胡椒し小麦粉を塗します。揚げ油(サラダ油)でさっと揚げ油通しをし笊に上げておきます。ブロッコリーは塩茹でし水きりします。熱したフライパンに白身魚とブロッコリーとマヨネーズとお酒を混ぜ合わせたものを入れ軽く炒め、塩胡椒で味を調えます。仕上げに粉末パセリをかけて・・・出来上がり♪豆苗とロースハムの胡麻サラダ♪茹で玉子・プチトマト♪市販のおにぎりの素のおにぎり・大葉・昆布の佃煮♪●今日の1品●<今年もまた・・・嬉しい常備菜・あんなことやこんなことにゃ♪>アップが遅くなってしまった・・・^^;毎年、山椒の季節にお友達がどっさり送ってくれるのです♪しかもちりめんじゃこ付き、私はひたすら作るのみ(笑)今年も緑の宝石・・・有難う♪しかも彼女は太っ腹(笑)何も言わなければ山ほど送ってくる(爆笑)山盛り山椒さん〜〜やっほい〜♪喜んでいるやつがもう一人・・・。「にゃに〜これぇ♪」「初めてにゃ♪」「あ〜んにゃことやこんにゃこと・・・しちゃったもんにゃ〜〜♪」「おばちゃまの匂いにゃのか??」暑い夏でも美味しいね♪ちりめん山椒いっぱいのっけてお茶漬け〜♪ちりめん山椒♪(作りやすい分量)ちりめんじゃこ170gみりん4分の1カップお酒4分の1カップだし醤油大さじ1醤油大さじ1実山椒お好みの量(大さじ3〜)。ちりめんじゃこをさっと茹で笊に上げます。フライパンに酒と味醂を入れ、軽く沸騰したら2種類のお醤油を入れじゃこを加えます。実山椒を加え水分がなくなるまで火を通し、バットに入れて乾かします。1日もはやい復興を・・・願っています。昨日は沢山のお祝いのコメントを頂きまして・・・感謝です♪いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪


身の甘さが1年で一番!毛がに漁師の贅沢「夏限定朝ゆで毛がに」プレゼント♪

misya   2013-07-25 11:35:00 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す