閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

株式会社もち吉

16

7月31日(水)まで

プレゼント

アーモンドを練り込んだ、ふんわり食感のあられと沖縄産黒糖を使った上品な甘さが特徴の【ふんわりアーモンド きなこ味】16名様募集!

もっと見る

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

マルトモ株式会社

5

7月21日(日)まで

プレゼント

【犬猫飼い主さま限定】ねこちゃん・わんちゃんのための花かつお「減塩かつおだいすき」モニター募集!飼い主さまにもお楽しみ1品お届け!

もっと見る

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

海の精ショップ

8

7月18日(木)まで

プレゼント

【インスタ限定】季節の野菜に!☆海の精 浅漬けのもと(液体タイプ)モニター募集8名様

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

海の精ショップ

8

7月9日(火)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 8名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

味は魚沼コシヒカリに匹敵!粘りはそれ以上!北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

☆モニター☆  北海道美唄「雪蔵工房」新米おぼろづき

新米の美味しい時期ですね~夫婦ふたり暮らしの我が家♪ お米は毎回、お米屋さんで2kgずつとか3kgずつの少量で精米して貰っていますw今回は、「雪蔵工房」さんの「おぼろづき」と言う銘柄の新米を試してみました!!北海道の美唄(びばい)で生まれた お米です!!この北海道美唄産「雪蔵工房」おぼろづきは、「第八回全国米・食味分析鑑定コンクール」で最高賞の金賞を、北海道産のお米としては初めて受賞した美味しい お米w味はコシヒカリに匹敵、粘りはコシヒカリ以上!その日の朝 精米したばかりのお米が届きました♪聞き慣れない「雪冷温貯蔵」とは・・・?冬の間に集めた雪を 夏まで「おぼろづき」と一緒に備蓄庫に保存しておくんだそうです。雪の力で 温度5℃、湿度70%の状態で お米を休眠状態にしておくことが出来ます。そして雪蔵から出す時も 5℃→ 10℃ →15℃と段階的に温度を調整しながら慣れさせていきます。こういった手間を掛けることによって、新米の美味しさそのままをキープ出来るんですって!!ツヤッツヤに炊き上がりました~!!この日のおかずは餃子~まず最初に一口食べた感想♪あ! 甘い~~!!そして ほんっとにモッチモチ~~白ごはん大好きな姫さんも早速登場~wwお米もピカピカに光ってますが姫のヨーダもキラキラ光ってますよ~♪普段は滅多におかわりしない私が3杯食べましたからww 姫パも同じく♪3杯目は 塩おにぎりにして食べてみました~♪(さすがに食べ過ぎました)「冷めてもモッチモチ♪」と言うことなので 翌日、余ったおにぎりを食べてみましたよ~!わわっ!!  ほんと~♪  粘りがスゴイですねーっ!!おにぎりの具も要らないですよ~(^O^)2kg入りでしたが、もう既に残り僅かになってしまいました^^;お値段は少々お高めですが 「また食べてみたい!!」って思ったお米でした♪今度 実家分と合わせて注文してみよっかなかにと言えば北釧水産ファンサイト応援中

姫ママ   2011-10-15 21:00:18 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す