閉じる

『かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 かにと言えば北釧水産ファンブロガーサイト カネキタ北釧水産株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

日本緑茶センター株式会社

30

7月9日(火)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】クールセンセーション<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で梅雨もスッキリ&リフレッシュ!

もっと見る

NEW

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

株式会社アクセルクリエィション

5

7月8日(月)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】骨取り真鯵の切り身 2kg

もっと見る

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

マルトモ株式会社

30

7月7日(日)まで

プレゼント

【3アイテムお試し!】だしを効かせてやさしい塩味!野菜をたくさん食べるなら!「お野菜まる(R)」3種をセットで30名さま募集!

もっと見る

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

マルトモ株式会社

10

7月7日(日)まで

プレゼント

【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】簡単アンケートに答えて冷奴のおいしい季節にぴったりなモニター品をゲットしよう!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

味は魚沼コシヒカリに匹敵!北海道美唄【新米おぼろづき】で塩むすびをつくってみて♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

新米 あやひめ

先週、新米の道産米を取り寄せてみました。実は、本州米を取り寄せようと思っていたネットショップが、申し込もうとした日に多くの注文に対応出来ない為、受注休止になり断念したんです(^^ゞスーパーで、新米の道産米を買おうと思っていましたが、・・・。今年、長沼のファームレストランで食べたお米も美味しかったことを思い出し、取り寄せてみることにしました。長沼のお米ではありませんが、同じく南空知の岩見沢産のお米です。(家から車で1H程でも、ガソリン代などを考えると取り寄せた方が無難 (^^ゞ )あやひめ (H23年産)  精米10kg HP 3600円 +送料  倉田農場 HP   (お米農家のネットショップです)同じ道内ですので、注文した翌日には届きました。 左が「あやひめ」右が「ミルキークイーン」    「 あやひめ 」の特徴  (HPより) ・非常に粘りが強い低アミロース米。   (粘りが強すぎるので、万人うけする品種ではない) ・炊飯は水を少なめに。 ・普通の水加減で吸水時間をおかずに炊飯するのがおすすめの炊き方。 ・弁当、寿司、炒飯には不向き。まずは、水加減を通常より1.5割程少なくし、米をといで1Hほど置いてから白米コースで炊きました。ご飯は気持ち柔らかいかな。粘りは確かに強めでややおこわっぽいです。翌朝冷えたご飯を箸で持つと、固まって持ち上がります。確かにこれなら、弁当だと食べづらいでしょうね。冷えたまま食べると、ちょっとお餅っぽさも感じます。もちろん、レンジで温めれば普通に頂けます。次は、倉田農場さんオススメの炊き方、米を研いですぐに炊飯です。水は新米ということもあり少なめにしました。うん、確かに炊き上がりはこの方が少し粘りが抑えられて食べやすいです。翌朝冷えたお米はやはり餅っぽさがありますね。寿司用に炊いてみました。炊飯器の寿司用の目盛よりも水は少なめにし、吸水時間を置かずにすぐ炊きました。寿司飯にしましたが、気になるほどの粘りもなくいただけました。寿司飯は残さず食べたので、翌日の状態は確認できませんでしたが、残っていたならきっと粘りの出た寿司飯になっていたのではないかと思います。ミルキークイーンも翌日には粘りが出て、寿司飯ではないようでしたから。研いで、吸水時間をおかずに急速炊飯コースで炊いてみました。水もやや少なめです。炊き上がりは他の炊き方よりやや固めですが、普通かな。ということで、今度からは、気持ち水を少なめに、吸水時間をおかずにあとは普通で炊こうと思います。さて、お味は・・・。新米のおいしさはあるのですが、うーん、やや旨みにはもの足りなさを感じます。好みの問題ですが、あやひめだけの白飯だと粘りが強すぎで、私にはちょっと重い感じです。このお米は他のお米とブレンドした方が私にはよさそうです(*^_^*) モニプラで、味は魚沼コシヒカリに匹敵!北海道美唄【新米おぼろづき】で塩むすびをつくってみて♪

うさ   2011-10-19 20:18:13 提供:カネキタ北釧水産株式会社

企業紹介

カネキタ北釧水産株式会社

北釧水産は北海道 釧路で蟹(毛がに、タラバガニ、花咲がに、ずわいがに等)の卸業を営んでいます。卸業だけではなく、お客様のお声を聞きながら直接ふれ合う事ができる売り方をしたいと、1997年インターネットショップを開店、今年15年目のお店です。

インターネット店では、タラバガニ、毛がに、花咲がに、ずわいがになどの蟹や自社製造のかにしゃぶ、また手造りのいくら醤油漬や、生うに、牡蠣などの魚貝類、アスパラ、メロンなどの旬の野菜、果物、スイーツ、そして美味しさと安全性にこだわった北海道米を販売。生産者さんと連携、素材にとことんこだわった、希少性の高い北海道の逸品をお届けしています。

皆様に「一番近い北海道でありたい」
デジタルの時代だからこそ、安心、安全、美味しい北海道の商品と共に、
心の温もりを感じていただけるサービスを追及してまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す