ロシアの医療用健康グッズと米国製生ごみ処理機ディスポーザーのモニター募集!!

閉じる

『ロシアの医療用健康グッズと米国製生ごみ処理機ディスポーザーのモニター募集!!』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ロシアの医療用健康グッズと米国製生ごみ処理機ディスポーザーのモニター募集!! 株式会社ティーアンドカンパニー

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

夏の疲れ、不調に悩んでいる方、モニター大募集!

ピヴォーヌ・インターナショナル株式会社

50

7月10日(水)まで

プレゼント

夏の疲れ、不調に悩んでいる方、モニター大募集!

もっと見る

NEW

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

株式会社玄米酵素

50

5日前!

プレゼント

甘酸っぱくて優しい味♪「アセロラ&レモン」植物素材由来のビタミンCサプリ★モニター50名様募集!

もっと見る

NEW

【サッとセラミド】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

プレミアムショッピング(株式会社ステップワールド運営)

50

7月4日(木)まで

プレゼント

【サッとセラミド】100%国産米由来グルコシルセラミド配合のパウダーサプリ「潤姫桃子」

もっと見る

NEW

毎日の美容健康に!1袋にレモン果実約60個分のビタミンCを配合【ビタミンC1200】インスタモニター10名様募集

井藤漢方製薬株式会社

10

7月12日(金)まで

プレゼント

毎日の美容健康に!1袋にレモン果実約60個分のビタミンCを配合【ビタミンC1200】インスタモニター10名様募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

第25回本格屋モニター募集!肩こり、腰痛、ストレス対策ロシア製バイオコレクター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

肩こり・腰痛・ストレスに


ロシアの健康器具と米国ディスポーザーファンサイト応援中


肩凝り知らずだった私が、頭痛はもちろんの事
吐く程の肩凝りに悩まされるようになったのはいつからだろうか?



もともと冷え性だったが、プレ更年期のせいか(本格的に更年期か!?)
冷え性も悪化し、更にはストレスも加わり、肩凝りもひどくなったように思う。
2月だったか?3月?に吐いた後、眼やその他の器官に支障をきたしたので
それ以来、薬を服用している。

しかし、副作用が強く、日常生活に支障をきたす事もある為
飲めない日もあった。そんな中、深夜に極度の頭痛に襲われ、MRIを受けた。
結果、肩凝りが原因とのこと。
ストレッチをしたり、肩凝りに効くものを試してみたりしたが
単なる気休めだったり、私には合わず、症状が悪化したものもあった。

モニターをさせて頂いたにも関わらず、効果が出ずに終わったものもある。



そんな中、出会ったのがこれだった。



母の日だから!と勝手に自分へのご褒美として美容院を予約したあの日。
そう、髪の毛をバッサリ切り、スッキリ気分爽快になっていたあの日に届いた。

少しでも肩凝りが楽になれば・・・と神頼み的に応募したので
半ば半信半疑だった。





中を開けてみると、こんな感じ。
細かい器具が入っている。


これは、バイオコレクターといって、ロシアでは肩こり、腰痛、ストレスを解消・緩和しマッサージにより和らげる製品として使われており、日本ではペンダントと指圧代用器(つぼ(ツボ)刺激)として販売しているらしい。


注:ペースメーカーなどの電子機器をご利用中の方や妊娠中の方(特に初期)は、この製品を使用しないでください。



使い方は、簡単で「つらい箇所に当てる!」これだけ。




当てるといっても、直接痛みのある箇所にあてるのではなく、頭なら親指の第一関節まで
首ならその下の部分・・・など、身体のツボが手や足にあるらしく、そこを刺激するらしい。


では、早速・・・




肩凝り肩凝り・・・肩凝りのツボ・・


と押してはみたものの、器具自体細くて硬い上、強く押さなければいけないので
押した痛みで、どこを押しても痛い


どこがそのツボなんだろう??そう思いながら、説明書を読んでいると
掌は内臓だった


気を取り直して、手の甲を刺激




この辺かな??
いや、この辺か??

まさに手探り状態で押していると、ピリピリする感じで
他の部分より痛みの強い場所があった。

これかな??
違うかな??



そう思いながら続け、ちょっと手を休め、意識を肩に集中させてみると



あれ?軽いかも!?



左肩が軽い事に気づいた。
利き手が右手なので、右手で左手ばかり刺激していたので
左肩だけが軽くなっていた。

今度は右手を刺激。
両肩が軽くなってる!



気のせいかな???
気のせいでもなんでも、楽になった事はうれしい!


そうそう、この日記を書くのに、改めてHPなどを見ていたら



肩こりのときにマッサージされる経穴(ツボ)は、人差し指と親指の間の合谷(ごうこく)や首と肩の付け根の肩井(けんせい)・・・



と書かれていた。

知らないうちに肩凝りのツボの場所を刺激してたって事!?
凄いじゃん!私!・・・私が凄いんじゃないか。。。





ついでに、内臓も刺激しておこう







一通り刺激し終わったので、ペンダントとして下げてみた。
ペンダントとして使用する際は、一日8時間を限度とし、週に二日休み使用するとのことだった。
使っていても問題はないらしいが、刺激に慣れてしまって効果を感じなくなるんだとか。






家の中ではOKだけど、このまま外出するにはちょっとどうかというデザインだね
特にこれからの時期は、首を隠す洋服が少ないからね。
ポケットに入れておいてもいいらしいから、何とかなるかな。


そうそう、この黒い紐の部分も皮製だったらもっといいのかも。。
これ、ビヨ~ンと伸びるゴムなの。。

ま、これは付け替えればいいね。
付け替えると、効果が薄れることないよね???






これには、他にも自分に合った食品を調べたり具合の悪い箇所を検知したり、地理的な病理地帯を感知することが出来るものもついていた。
昔、TVでよく見たダウジングだ。


TVで見ていた時は、「怪しいな~」


と思ってみていたものだ^^
半ば疑いつつもやってみた。



こんな感じで、まずは服用中の薬から・・


前後に錘が振れた。


前後に振ると、身体に合っているということ。
他の薬も全部試してみたが、全て前後に振れた。


良かった~


ってか、もしや全部前後に振るんじゃないだろうか???
まだ疑ってる


寂しい冷蔵庫から、納豆・豆乳・糠漬けなど試してみたが全て


じゃあ、ビールは?

これも


じゃあ、コーヒーは?

左右に振れてる


きゃぁ~~~~っ!!


左右って事は、合ってないんじゃん


お茶代わりにコーヒーを飲む私…かなりショックかも


間違いじゃないかと思って、何度もやってみたんだけど何度やっても左右に振った





他にも、家の中や職場、その他気になる場所をダウンジングすることも出来るというので
キッチンから順番にやってみたら、キッチンが一番揺れてて、あとはそれほど揺れる事がなかった。ほっ。

そういう揺れて、危険地帯!?の場所にはこのバイオコレクターを置いておくと
邪気が弱まるらしいので、しばらく置いてみたが、効果があったかどうかは不明。。
他にも身体の悪い場所も分かるというので、足や手、肩で試したところ
肩だけ面白い程、グルングルン回った。



やっぱり



今日は寒いせいか、肩凝りがいつも以上にあるので、この後またツボを刺激するつもり。
毎日持続して、スッキリした一日を過ごしたい!
どうなるか・・また経過を書いてみようかな。


身体の痛みの他に、情緒不安定で困って10歳の子に持たせてみたら
笑顔が戻り、明るくなったとか・・・っていうのもあった。
反抗期のゆらにも効く!?

ゆらもそうだけど、あむの思春期に使えるか!?




ピュアル   2010-05-11 00:00:00 提供:株式会社ティーアンドカンパニー

企業紹介

株式会社ティーアンドカンパニー

 本格屋(株式会社ティーアンドカンパニー)(http://www.honkakuya.com/)は、主にロシアの医療品を健康グッズとして国内で販売すると同時に、米国製ディスポーザーなどの多くの製品を輸入販売しています。また楽天(http://www.rakuten.co.jp/auc-honkakuya/)、ヤフーショッピング(http://store.shopping.yahoo.co.jp/honkakuya/)、アマゾンなどにも出店しています。
 モニタープラザでは、主にロシア製電磁リフレクソロジー製品とディスポーザーをモニターいただける方を募集しています。
 できるだけ多くの方に評価いただけるよう多くの製品数を提供させていただくつもりです。
 またこんな商品がありませんかなどご要望がありましたらお気軽にお問い合わせください。
 まだ小さな会社ですので至らない点も沢山ございますが、皆様の叱咤激励をお願い致します。

ダイエット・健康・痩身・サプリメント のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す