閉じる

くまもとマイスターズ「鯛白だし」インスタ投稿モニター20名様募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像きなこ

* * ホシサン株式会社・くまもとマイスターズの『鯛白だし』 を使用して鯛のあら汁を作りました🌼 スーパーで大きな鯛カマのアラが買えたので、次の日の朝の分まで大量に作りました🙂 [分量(鯛のカマ1尾分)] ・お湯(下茹で用)……アラが浸るくらい (A)お酒……大さじ2 (A)お水……1000cc ・ホシサン鯛白だし……大さじ1 ・塩……小さじ1/2 ・うすくち醤油……小さじ1.5 [作り方] ①熱湯にアラを入れて軽く火を通し、ザルに上げて水気を取る (この時に、血合いの黒いところが気になる場合は取っておく) ②鍋に下茹でしたアラ、お酒大さじ2、お水1000ccを入れて 中火にかける ③アクが出てきたらその都度取りながら、弱火〜中火で煮る ④鯛白だし大さじ1、塩小さじ1/2、うすくち醤油小さじ1.5を入れて味を整える (好みで塩加減を調整する) 器に盛り、三つ葉や白ネギを添えたら完成 鯛の旨味が引き立つ、味わい深いあら汁に仕上がりました🍀 少しあっさりしすぎてしまったので、仕上げにもう少し 鯛白だしを入れても良かったかな…と思います。 こちらの『鯛白だし』は熊本の美しい海で育った 鯛の骨から抽出された、深い旨味と甘味が特徴です。 #ホシサン #簡単レシピ #時短レシピ #時短料理 #おうちごはん #料理好きな人と繋がりたい #暮らしを楽しむ #和食ごはん #くまもと #熊本 #monipla #hoshisan_fan

きなこ   2022-12-15 17:16:42 提供:ホシサン株式会社

企業紹介

ホシサン株式会社

創業明治39年、九州くまもとの老舗みそ・醤油醸造元ホシサンです。九州ならではの「麦味噌」や「あまくち醤油」をはじめ、デコポンをつかった「火の国ぽん酢」など、個性豊かな調味料を製造しています。

オフィシャルサイトリンク

オフィシャルサイトリンク
食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す