『ママと子どもの可愛いスタイル誌『HugMug』ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
株式会社シー・レップ |
---|
モニタープレゼント |
|
---|---|
参加時の |
|
モニターした感想の |
|
双子のわが子に着せたいな 2012/07/18
どうぞ、よろしくお願いいたします 2012/07/18
子供には動きやすいおしゃれをさせてあげたいです♪ 2012/07/18
是非参加させてください!! 2012/07/18
帽子はネットでは購入しませんが、Tシャツや短パンは購入します! 2012/07/17
とってもかわいいお洋服ばかりでときめきました。特に女の子のお洋服がかわいいですね。我が家は息子しかいないので残念です。が、このチェックのシャツはぜひともきせてあげたいです。 2012/07/17
ハワイでぜひきたい 2012/07/16
おしゃれ大好きな娘に着させてあげたいです^^ 2012/07/16
よろしくお願い致します。
2012/07/15
5歳の娘と3歳の息子の母です。
最近、娘がおしゃれに敏感になってます。
毎朝のお着替えは戦争状態。。。涙
でも、自分で選んだ服はとても気に入っているようです。
おしゃれ大好きな娘に着せてみたいです! 2012/07/14
オシャレ大好き☆基本は安カワ主義。こちらの通販ブランドは初めて知りました。花柄とボーダーの組み合わせ、形が絶対かぶらなさそうなところが素敵☆ワンピは水族館でぜひ着せたいです!コーデ写真付記事書きたい! 2012/07/14
軽井沢に行くので、かわいいボーダーワンピ着せたいな~! 2012/07/13
もっとギュッと、親子ライフ。
多感な時代を通し、独自のこだわり感を築きあげてきた
団塊Jr.世代のママさんたち。
チャレンジ精神旺盛な彼女たちは、
いまその活躍の場をお子さんを中心とした親子ライフに移しています。
忙しい毎日の中でも、その培った感性を活かしたひと工夫で、
とびきりの一日に早変わり、家族が笑顔に包まれていることでしょう。
素敵な親子ライフの在り方ー。
それは子どもが中心の毎日でありながらも、ずっと一緒に居つづけることではなく、
お子さんとの距離感を上手に、かしこく、楽しく保てること。
HugMugはそんな素敵なママさんたちが増えていくことで、
もっと活き活き輝く親子関係が、世の中をHappyにできると考えます。
さぁHugMugの雑誌、ウェブ、通販サイトから飛び出す楽しい情報を通し、
お子さんをもっと愛情いっぱいに抱きしめてあげてください。
Give Happy hug to your child.
子供服&親子ライフ応援誌『HugMug(ハグマグ)』
http://hugmug.jp
可愛い子ども服の通販サイト『MugMall(マグモール)』
本店:http://mugmall.jp
eo光店:http://sb.eosmartlink.jp/mugmallforeo