『ママと子どもの可愛いスタイル誌『HugMug』ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社シー・レップ |
---|
ハグマグファンサイト参加中
こんにちは
本日2回目の連続投稿・・・
ゆーが久しぶりにしっかりお昼寝をしてくれているので
おかーちゃんはお一人時間満喫ちゅう
私の一人時間の楽しみ方といったら
コーヒー豆専門店で購入した自分専用のコーヒー
チョコレートと雑誌
↑ とってもリッチに書いてますが授乳中なので
カフェインレスを別に買っているだけw
結婚する前はファッフョンとメイク雑誌しか購入してなかったけど
結婚しておこづかい制になったら雑誌なんてもったいない!!
たまに購入しても節約系か主婦系・・・
出産時は子育て系と・・・だんだんと変化
それが今回ご縁あって素敵な雑誌を手にとらせてもらいましたよ
『ハグマグ』ママと子どもの可愛いスタイル
Vol2はソト服とイエ服のスナップやおソロスナップなど
ファッションの参考になるスナップが盛りだくさん!!
毎日ゆーのコーディネートに悩んでいたので参考になるし
おソロコーディネートもさりげなく出来るスナップが載っていたので
今後の参考になりました
今回の雑誌の中で私が一番気に入ったのが
この一枚
二人のコーディネートもリラックスできそうで素敵
このアングルの写真大好き
子どもと一緒にいれる時間はほんと短い・・・
大きくなって親が選んだ服は着てくれなくなったり
一緒にお出かけしてくれなくなったり・・・
考えただけでとーっても悲しいけど
子どもの成長を見守りつつ
今の一緒にいれる時間を大切にしたいなぁ・・・・
そんな子どもとの素敵な時間
おしゃれを楽しみたい人にオススメ!!
ぜひ一度手にとってみてください
株式会社シーレップ様
素敵な雑誌をありがとうございました
*mamekko 2012-11-23 16:11:24 提供:株式会社シー・レップ
Tweet |
もっとギュッと、親子ライフ。
多感な時代を通し、独自のこだわり感を築きあげてきた
団塊Jr.世代のママさんたち。
チャレンジ精神旺盛な彼女たちは、
いまその活躍の場をお子さんを中心とした親子ライフに移しています。
忙しい毎日の中でも、その培った感性を活かしたひと工夫で、
とびきりの一日に早変わり、家族が笑顔に包まれていることでしょう。
素敵な親子ライフの在り方ー。
それは子どもが中心の毎日でありながらも、ずっと一緒に居つづけることではなく、
お子さんとの距離感を上手に、かしこく、楽しく保てること。
HugMugはそんな素敵なママさんたちが増えていくことで、
もっと活き活き輝く親子関係が、世の中をHappyにできると考えます。
さぁHugMugの雑誌、ウェブ、通販サイトから飛び出す楽しい情報を通し、
お子さんをもっと愛情いっぱいに抱きしめてあげてください。
Give Happy hug to your child.
子供服&親子ライフ応援誌『HugMug(ハグマグ)』
http://hugmug.jp
可愛い子ども服の通販サイト『MugMall(マグモール)』
本店:http://mugmall.jp
eo光店:http://sb.eosmartlink.jp/mugmallforeo