ママと子どもの可愛いスタイル誌『HugMug』ファンサイト

閉じる

『ママと子どもの可愛いスタイル誌『HugMug』ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 ママと子どもの可愛いスタイル誌『HugMug』ファンサイト 株式会社シー・レップ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

おしゃれママ&子に贈るファッション誌「HugMug」試読モニター200名大募集☆

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

親子ファッション誌

 

 
 
 
普段VveryとかLEEとかもっぱら女性誌ばかりのわたしですが、
初めて親子ファッション誌を読んでみました。
 
‘親子でおしゃれ’がテーマのファッション誌、「ハグマグ」
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
Vol.02の特集は、ソト服&イエ服でした。
 
 
女性誌にもママさん向けのとかだと子供ファッションも少し載ってたりするけど、
お高いブランド物だったり、外国人モデルの子たちが着てポーズとってたり
あまり「うちには関係ないな~」ってものが多い…
 
 
ところがこの雑誌は!
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
め~~っちゃスナップ写真が多い!盛りだくさん!!
見るのが大変なぐらいの204スタイルが載ってました。
スナップの一部が、ハグマグのウェブサイトでも見られるみたい。
 
一番魅力なのは、どれも普通の一般人スナップ。
モデルさんじゃないので、いわゆる「手が届きそう」な感じで参考になります。
 
ただ、ほんとにみんなイエでもこんなお洒落にしてんのかな~…と。
わたし…昼間はイエもソトも大体同じで、夜はもうパジャマだわ。
むしろ、「今日はずっとイエだな」って日は余計適当なファッション選んでる
いかんいかん。いつ何時誰に会うか分からない、と気を引き締めねば。
 
中には「これはちょっと…」てのももちろんあるけど、
「こんなの可愛いな~」とか「あ、これ似たようなの持ってるから使えるかも!」
とかもあって、ママさんのほうも子供のほうも見てて面白い。
 
とにかくどの親子もお洒落だな~と感心しちゃいました。
この秋冬用に子供たちに買った服、もうちょっと遊んでもよかったかも、なんて後悔…。
 
シンプル・スタンダード好みのわたしはやっぱり子供にもあまり派手な色目や柄物を
買わない傾向があるのだけど、原色とかパキッとした柄物とかって
子供の頃しか似合わなかったり子供だからこそ可愛かったりするから、
今こそ無難に保守的にまとめず、遊び心を持って選ばなきゃ損かも。
 
多種多様なスタイルを見て、
プチプラでも合わせ方によってはお洒落に見せられるなとワクワクしました。
 
 
 

 
もちろんブランドものの、モデルさんが着てるページもあり。
やっぱおっしゃれ~!かわいい~!
 
わが子たちにもこんなの着せたいな~。
どうしても「来年も着られるか?」「マジックとか付けられても後悔しないお値段?」
とかばかり気にして選んじゃうわたし…もう、憧れるばかり。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もちろんその他、生活雑貨とか美容、レシピページなんかもあって、
わたしが一番注目したのはやっぱりインテリア!
 
今の家でもどうにか部屋をすっきりさせたい、子供部屋はちょっとポップ感だして可愛くしたい、
とあっち変えたりこっち変えたりしてるけど、やっぱり賃貸だと限界が…。
 
いつかもし万が一なんか奇跡でも起こって(笑)マイホームを持つことが出来たら、
こんな子供部屋作ってあげたいな~こんな風に飾ってあげたいな~と想像ばかりしている
わたしには、すごく魅力的な特集でした。
 
 
 
秋の夜長ならずもう冬だけど、
最近こうしてファッション誌なんかを読みながらのんびり夜過ごすのがいい。
もうひとつすっごく読みたい雑誌を注文してるので、早く届かないかな~と心待ちにしてるところ。
 
今夜も早々に子供たちが寝てくれたので、ゆっくり自分時間を楽しむとしよう♪
 
 
 
 
 
ハグマグファンサイト参加中
 
 
 

Novie   2012-11-26 21:24:50 提供:株式会社シー・レップ

企業紹介

株式会社シー・レップ

もっとギュッと、親子ライフ。

多感な時代を通し、独自のこだわり感を築きあげてきた
団塊Jr.世代のママさんたち。
チャレンジ精神旺盛な彼女たちは、
いまその活躍の場をお子さんを中心とした親子ライフに移しています。
忙しい毎日の中でも、その培った感性を活かしたひと工夫で、
とびきりの一日に早変わり、家族が笑顔に包まれていることでしょう。
素敵な親子ライフの在り方ー。
それは子どもが中心の毎日でありながらも、ずっと一緒に居つづけることではなく、
お子さんとの距離感を上手に、かしこく、楽しく保てること。
HugMugはそんな素敵なママさんたちが増えていくことで、
もっと活き活き輝く親子関係が、世の中をHappyにできると考えます。
さぁHugMugの雑誌、ウェブ、通販サイトから飛び出す楽しい情報を通し、
お子さんをもっと愛情いっぱいに抱きしめてあげてください。

Give Happy hug to your child.

子供服&親子ライフ応援誌『HugMug(ハグマグ)』
http://hugmug.jp

可愛い子ども服の通販サイト『MugMall(マグモール)』
本店:http://mugmall.jp
eo光店:http://sb.eosmartlink.jp/mugmallforeo

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す