『ママと子どもの可愛いスタイル誌『HugMug』ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社シー・レップ |
---|
ママと子供の可愛いスタイル『HugMug』最新号を読んでみました☆彡 相変わらず表紙の小日向しえさんは綺麗だなぁかなりファンです。子供を産んだから!!を言い訳に美容もファッションも怠っていられないわと喝を入れられた気がします(笑)ちなみに私の読書時間はイコール入浴時間だったりしますじっくり読みながらカラダも温まって最高にしあわせです( ´艸`)雑誌も何日間も続けて持ち込むのでかなり熟読しちゃいます!!こちらのHugMagスナップページもすごく可愛いんですよね!! 雑誌を読みながらファッションも学べてセンスも学べるという。読んでいても海外の雑誌を見ているみたい この色使いがくすぐりますよね~今回のテーマはイエ服とソト服これもママさんならでは!!子供を産んでからというものやっぱりイエで過ごすことが増えますよね。独身の頃はソトでの勝負服ばかりを揃えていたのでその流れで行ったらイエではだらしない格好。。。このままではだらしないママになってしまうΣ(゚д゚lll)そんなママならではの問題をこの一冊で解消です。楽チンなのに可愛い!!そしてソトにはソトのママならではの勝負服!!100組以上のスナップが乗っているのでリアルに参考になりました!!それにしても可愛いママさんたちがいっぱいです。私も頑張ろう!!次号は。。。 親子で新生活!!我が家も長女が幼稚園に入園するし次回も見逃せませんね!
ハグマグファンサイト参加中
aita 2012-11-20 08:05:11 提供:株式会社シー・レップ
Tweet |
もっとギュッと、親子ライフ。
多感な時代を通し、独自のこだわり感を築きあげてきた
団塊Jr.世代のママさんたち。
チャレンジ精神旺盛な彼女たちは、
いまその活躍の場をお子さんを中心とした親子ライフに移しています。
忙しい毎日の中でも、その培った感性を活かしたひと工夫で、
とびきりの一日に早変わり、家族が笑顔に包まれていることでしょう。
素敵な親子ライフの在り方ー。
それは子どもが中心の毎日でありながらも、ずっと一緒に居つづけることではなく、
お子さんとの距離感を上手に、かしこく、楽しく保てること。
HugMugはそんな素敵なママさんたちが増えていくことで、
もっと活き活き輝く親子関係が、世の中をHappyにできると考えます。
さぁHugMugの雑誌、ウェブ、通販サイトから飛び出す楽しい情報を通し、
お子さんをもっと愛情いっぱいに抱きしめてあげてください。
Give Happy hug to your child.
子供服&親子ライフ応援誌『HugMug(ハグマグ)』
http://hugmug.jp
可愛い子ども服の通販サイト『MugMall(マグモール)』
本店:http://mugmall.jp
eo光店:http://sb.eosmartlink.jp/mugmallforeo