ブログネタ:香水つける男性好き? 参加中いい匂いは、そりゃぁ好きですね♪ただ、男性でも女性でも。つけ方ってもんがあると思うのです。通り過ぎた後に、いい香りがほんのり香る程度なら、お洒落な人だなぁ~、って思うんですけど。何を勘違いしたか、ニオイをプンプンさせて、例えば、その人が去って5分以上、残り香がある状態は、勘弁して欲しいと思う!K味噌に勤めていた時のY工場長がそういうタイプで。あまりにも強すぎる香りにK.O.状態に陥ったものです。…というか。味噌や醤油の香りも、品質管理の重要点の一つ。検査室で、香水プンプンの状態で居座ると、検査が正確にできなくなっちゃうよ~!香水が好きなのは、別にかまわないんだけど。仕事場には、強い匂いをさせないで欲しい!…って、工場長に直接言ったどらは、品質管理から、現場に異動させられましたとさ。 (゙ `-´)/ よっぽど、自分が臭いと自覚してるのかな。どら自身は、香水はほとんど使わないけど。お腹の調子が悪い時とか、食事内容によって、自分が臭ってるかどうか、ちと気になる時があります。自分のニオイって、自分じゃわかりづらいんですよね。 (^^ゞ香水のキツイ人って、そういうのを隠したいからかしら。でも、どらは、強い匂いって苦手だし、クサイのを隠そうと、香水を濃くしても、かえって臭く感じることもあるわけで。出来れば、体の中から臭い元を絶てればいいな♪Feクロロフィル(株)フルコーポレーション ↑こちらのサプリは、「キレート作用(有害物質の排出作用)」も期待できる消臭サプリなんだそうです。体の中から、『クサイ!』を取り除ければ、香水は控えめでも、お洒落さんになれるかも♪ ( ´艸`)
投稿日時:2010/03/08
:
きまぐれどらの徒然メモ
提供:株式会社フルコーポレーション