スロージューサー「HUROM(ヒューロム)」 ファンサイト/ヒューロム スロージューサーH-AAの口コミ(クチコミ)・レビュー(小町さん)

HUROM株式会社のヘッダー画像

レビュー

コールドプレスジュースが作れる

スロージューサー

ヒューロム スロージューサー

 

口コミ:にんじんジュース 絞りかすも活用します! ヒューロム スロージューサー おためし その2の画像(1枚目)

1か月お借りしています。


今日のレシピは私があまり得意ではない


にんじんジュース


トマトジュースとかにんじんジュースって

あまり得意ではないんですよね・・・。

だからこそ、トライしてみようと思います。


今日の食材は


口コミ:にんじんジュース 絞りかすも活用します! ヒューロム スロージューサー おためし その2の画像(2枚目)

にんじん 2本

洋梨  1/2個(りんごでもOK)

ゆず  小1個

セロリ 50グラム


口コミ:にんじんジュース 絞りかすも活用します! ヒューロム スロージューサー おためし その2の画像(3枚目)

 

絞りかすがいっぱい・・・。

前回のりんごや洋梨、小松菜の時より

ずーっと絞りかすの量が多い。

これを活用しなくちゃね・・・。

 

出来上がったジュースは


口コミ:にんじんジュース 絞りかすも活用します! ヒューロム スロージューサー おためし その2の画像(4枚目)


にんじんミックスジュース


綺麗なオレンジ色ですね。


勢いでセロリを入れてみたけど

飲めるかな・・・。


お~、甘みがあるジュースです。

セロリの香りが少しするけど

苦手な私でも美味しく飲めます。


口コミ:にんじんジュース 絞りかすも活用します! ヒューロム スロージューサー おためし その2の画像(5枚目)


しぼりかすがたっぷり。

このしぼりかすを活用して

鶏肉のソテーのソースを作ってみました。


口コミ:にんじんジュース 絞りかすも活用します! ヒューロム スロージューサー おためし その2の画像(6枚目)


鶏肉のソテー にんじんソース


鶏肉(胸肉またはもも肉)2枚

にんじんジュースの絞りかす 約1本分

玉ねぎ 小1/4個

コンソメ 1個

水 200CC


1.鶏肉は食べやすい大きさに切る。

 玉ねぎを薄切りにする


2フライパンで玉ねぎを炒め、少し透明になったら

 にんじんのしぼりかすを加え、炒めたら

 コンソメと水を加えて少し煮込んだら

 ブレンダーでペースト状にする。


3.フライパンを熱し、油少々を入れてなじませ、

 鶏肉を皮目を下にして並べ入れる。

 トングで軽く押さえながら、こんがりと焼き色がつき、

 周囲や身の薄い部分が白っぽくなるまで両面を焼く。


4皿に鶏肉を置き、2のソースを添える。


ちょっと離乳食っぽいけど

鮮やかなソースになりました。



次は何にしようかな。


HUROM ファンサイト参加中

投稿日時:2018/12/03 : 小町家の食卓3番館 提供:HUROM株式会社

「ヒューロム スロージューサーH-AA(HUROM株式会社)」の商品画像

ヒューロム スロージューサーH-AA

しっかり搾れて、さらに静かに。ジュース、スムージー、フローズン - 役立つ機能とスタイリッシュなカラーで毎日を彩るヒューロムスロージューサー最新型・高汎用性モデル。

ショップへ行く