R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。-

閉じる

『R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。-』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。- ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

30年後に後悔しないための住宅知識!「資産価値の高い家づくり」書籍モニター

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

30年後に後悔しないための住宅知識!「資産価値の高い家づくり」書籍モニター

読んでみましたこの書籍仕事がらたくさん調べ物をすることが多くてつい斜め読みしてしまう私だから、普段は小説の方が自己啓発本よりも読むのに時間が掛かる最近読んだ小説は又吉せんせいの本くらいしか読んでません(という人もわりと多数派かな...⁈)でも。住宅の購入は、資産としても、また、一日の大半を過ごす環境としてもとっても重要お金を注ぎ込むという観点だけでなく快適に暮らす重要なファクターとしてしっかりと勉強したいなと思って読ませていただきました現状に警鐘を鳴らす内容からアドバイスまで、また、基本から応用まで、分かりやすくまとめてありました。chapter毎なのでとっても読みやすい私がなるほどと思ったことをひとつご紹介しますー『どちらがいい土地❓』ここでは、家作りには①土地の取得②建設(内装デザイン含む)の2点が車輪の両輪であって、どちらかが劣っても理想の住居にはならない土地を探すときには市場価値の高さに踊らされてはだめ予算を決めてそれに見合った区画を選んで設計面でカバーしながら理想の住居に近づけようという考えが紹介されていました。ということで著書の中のオススメはBの土地私ならきっと無理してでもAの南東角地を契約してしまうので考えを改めましたほかにも分かりやすい例えがたくさん読書の秋。もっともっとのんびりと本を読みたいなハイアスアンドカンパニー株式会社様より商品をいただきモニターしています。ハッピーリッチアカデミーファンサイト参加中

midori   2015-08-30 13:58:31 提供:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

企業紹介

ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

個人最大の資産は「住宅」です。その資産の価値が30年で「ゼロ」になってしまう家ではなく、「資産価値を維持できる家」を多くの方に手にしていただきたいと考えております。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す