『R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。-』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社 |
---|
漠然と考えているマイホーム購入。 色々検討することがありすぎて・・・未だに勉強できずにいました。そこで今回、初めて住宅関係の勉強会に参加! R+houseさま主催の後悔しない住宅購入のための基礎知識講座~賢い家づくり勉強会~住宅(会社)を選ぶモノサシを持ちましょう! ▼家づくりに関する書籍を2冊もいただきました!過去に開催された家づくり勉強会の内容を書籍にしたトクする家づくり損する家づくり 柿内和徳/川瀬太志 著 ダイヤモンド社 と R+houseで建てた家の魅力が詰まった書籍建築家と建てる家を、身近に、手軽に R+house 23の家と21の暮らし 朝日新聞出版どれも素敵なおうちすぎて ため息…♡ さて、自分たちの住宅購入適正予算はおろか、ライフプランさえも固まっていないようなふんわりした我が家でも、いきなりこのような勉強会に参加して大丈夫なのか・・・?若干不安になりつつも、当日を迎えました~ ちゃんと名札までご用意いただき、自分の席に着席! 夫の都合がつかず、一人での参加でしたが同じように一人での参加の方もいらっしゃいました。 ご夫婦揃っての参加と、ちょうど半分ずつくらい。 おひとりさまでマイホーム購入される方もいるし、そりゃ一人参加でもおかしくないか!と少し(´▽`) ホッ 講師はハイアス・アンド・カンパニー株式会社の方。ご自身が20代で住宅を購入し、その後売却することになった時に金利オバケのおかげで損することになった経験や、数々のファイナンシャルプランニング相談を行ってこられたお話をもとに、とってもテンポよく講演をしてくださいました。 勉強会が始まって、最初に講師の方から「不動産業者さんを回られていらっしゃる方はどのくらい~?」「住宅展示場などに行って見学したことは~?」などと、参加者の家づくりに対する行動がどのくらいなのか軽く確認。 な~んにもしたことがなく、チラシやネットを眺めている程度(小声)の わたしはドキドキ・・・ でしたが、意外や意外。参加者の9割は、わたしと同じくらいのふんわり層か、まだまだこれから勉強します!とうような雰囲気でした。 よかった~~全然わからない用語が飛び交って、最初からついてけなかったらどうしようかと。 そんな感じで安心のスタートから始まった勉強会。一番時間を割いて学んだのは住宅性能についてでした。 住宅の購入に際して、最も重要なのは省エネ性能!高気密・高断熱の住宅のメリットや、住宅会社の見分け方アドバイスなど、とても詳しく教えていただきました。 何もかも初めて聞くことばかりでしたが、とてもわかりやすく、どんなところをポイントに住宅会社さんを選ぶべきかまた住宅の性能を確認するにはどのようにチェックすべきかむちゃくちゃ勉強になりました。 あっという間に1時間以上が経過。 10分の休憩を挟んで、後半は購入にあたっての価格や費用について。 住宅価格はなぜ高価なのか。一概に初期費用だけで比較するのではなく、住宅性能を含めたランニングコストやメンテナンス費用なども、含めて検討すべきだということをしっかり学びました。ハッ!今まで初期費用のことばかりに目を奪われていました… そして、優秀な設計士さんは、ライフスタイルに間取りを合わせて予算内でプランニングをしてくれるということ!これは一番響いたな~ わたしが憧れている 吹き抜けがあるリビング。開放感があって憧れているけど、冷暖房効率は良くなくて生活しづらいのかな・・・と思っていましたが高性能住宅であれば、そんな心配もクリア! そして土地やプランに入る前にまずは総予算の確認が必須! 内容がとっても濃い勉強会でしたが、あっという間でした。 講演後に、R+houseさんが行われている家づくりの4STEPを簡単にご紹介いただき、説明会は終了となりました! ▼最後にスタバのコーヒーと八王子の磯沼ミルクファーム(磯沼牧場)のおいしいシュークリームまで・・・♡ R+houseさんは基本性能を第一に考えた上でアトリエ建築家とのコラボで見た目のデザイン生活のデザイン性能デザインを優先した設計をされている会社! アトリエ建築家が作る、高品質・長期優良の注文住宅が、手の届く価格で実現できるという特徴。 住宅見学会や個別相談も近日中に予定されており、そのステキなデザインと暮らしやすさを実際に見せていただくことができるようです! ▼R+house公式サイト▼http://www.r-plus-house.com/ たくさんたくさん情報を得た勉強会でした。頭の中の情報整理して、総予算確認から始めなければ・・・!
eccoroco5 2018-03-25 23:04:50 提供:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社
Tweet |
個人最大の資産は「住宅」です。その資産の価値が30年で「ゼロ」になってしまう家ではなく、「資産価値を維持できる家」を多くの方に手にしていただきたいと考えております。