『R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。-』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社 |
---|
なんかこの一年くらい、周囲で家を建てたりマンションを購入したりする人が急増中。やっぱり消費税が上がる前だからかな。それを見ていると、こちらも気持ちが焦ってくる。理想を言えば、数年後とに賃貸を転々としていろいろな街で暮らしたい。この前の地震みたいなことがあった時に、土地や家に執着せずぱっと安全なところに移動したいし。でも、子どものことを思うと現実的じゃないし、そろそろ落ち着く方向で考えたほうがいいよなあ。今すぐとは言わないけど、ちゃんと考えるきっかけにしようかなと読んだ本。丸善・日本橋店の週間ランキング(ビジネス書)で1位に輝いた『資産価値の高い家づくり22の知識』。ハイアス&カンパニー株式会社さんの住宅で将来後悔しないためのサービス、将来の資産作りのためのサービスを提供してくれるハッピーリッチ・アカデミーのコラムの川瀬太志さんと柿内和徳さんの共著らしい。建てたとたんに急激に資産としての価値が下落し、それからも徐々に評価額を下げながら、住宅ローンが完済される頃にはまったく無価値になる日本の住宅…それを資産価値が高い家にするための知識が詰まっています。ローン完済したらボロボロの家が残るだけ、賃貸なら自分のものにはならなくても、引っ越せば常に新しい部屋に住める。建てるにしても、まだ子どもが自室を欲しないときに建てていたずらに古くなったら馬鹿らしいから保留。そういう考えでもあるだけに、資産価値が落ちにくい家には興味津々。実家の親も家を建てていないから、こういうことに関していまいち実感がわかない私。でも、具体的な内容なのでどこに気をつけるべきかわかりやすかったです。あまり書くとネタバレになるけれど、自分が建てる時に役立ちそうな知識が身についたと思う。義実家は2回建ててもまだ納得いかないみたいだし、事前にたくさん勉強しておきたいな。土地の選び方なども参考になりますよ。周囲の多くの人みたいに親が土地をくれたり援助してくれたりするわけじゃないので、頭金をがっつり用意しなきゃと思ってものの、今はそうしなくてもいいみたい。ただ、うちの場合、頭金を貯める間の家賃がかさむということはないし、良いタイミングを見極めてからにしようかな。本格的に家に関して考えている方には、とても役立つし、我が家のように子供もまだ小さくて漠然というタイプにも参考になる本だと思います。興味のある方はどうぞ家づくりを楽しもう!住まいの情報館ハッピーリッチアカデミーファンサイト参加中
pine 2013-03-02 11:42:17 提供:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社
Tweet |
個人最大の資産は「住宅」です。その資産の価値が30年で「ゼロ」になってしまう家ではなく、「資産価値を維持できる家」を多くの方に手にしていただきたいと考えております。