R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。-

閉じる

『R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。-』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。- ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

丸善日本橋店週間ランキング1位!「資産価値の高い家づくり」書籍モニター募集第二弾

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

丸善日本橋店週間ランキング1位!「資産価値の高い家づくり」

丸善日本橋店週間ランキング1位!「資産価値の高い家づくり」を
読んでみました

*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。* *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*

ハッピーリッチ・アカデミーのコラムでおなじみの川瀬太志と柿内和徳の共著
     『資産価値の高い家づくり22の知識
            〜家は資産か?耐久消費財か?〜』
を出版いたしました。

日本の家はなぜ30年で資産価値がゼロになるのか?
35年のローンを組む前に、かならず読んでください!

資産価値の高い家づくりをして頂くために…

日本では、住宅は建てたとたんに急激に資産としての価値が下落し、
それからも徐々に評価額を下げながら、住宅ローンが完済される頃には
まったく無価値になってしまいます。

そこで
『どうせ建てるなら資産価値の高い家をつくっていただきたい』という思いを込めて執筆しました。

人生の三大支出といわれる「住居費」について、
長く大きなローンを抱える前にぜひ読んでいただきたいと思っています。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。* *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:゜・:,。*

ハッピーリッチアカデミーファンサイト参加中

こちらです

中の文字は

こんなかんじです
項目ごとになっているので
見たい項目から読むと読みやすいです


自分が建てた家にはずっと住むから。。。
資産価値なんて関係ないわ
というふうに思うかもしれないですが
住みやすさも資産価値のようなのです
ずっと住みにくい、暮らしにくい家にいたら。。。
ちょっと悲しくなりますね
そういうことについても
この本に書いてあるので
興味のある方は是非読んでみてください

あと、この本の中で一番気になった?のは
無料を謳ったサービスも実は価格に含まれる
という章です
確かに
と思うようなことが書いてあります
「消費者からは一見サービスと思えることが
コストパフォーマンスを下げている」
という言葉がすごく響いてきました

よく聞くのが家の維持費が意外と高いと聞きますが
この本にある資産価値のある家を考えて
建てれば最小限で済むような気がしました

これから家を建てる人は参考にしてみては

ゆみこ   2013-05-10 13:54:17 提供:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

企業紹介

ハイアス・アンド・カンパニー株式会社

個人最大の資産は「住宅」です。その資産の価値が30年で「ゼロ」になってしまう家ではなく、「資産価値を維持できる家」を多くの方に手にしていただきたいと考えております。

ビジネス・マネー のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す