『R+house -建築家と建てる家を、身近に、手軽に。-』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ハイアス・アンド・カンパニー株式会社 |
---|
ハッピーリッチアカデミーファンサイト参加中
日本の家はなぜ30年で資産価値がゼロになるのか?
35年のローンを組む前に、かならず読んでください!
この帯に書いてある通りです。
「不動産」であるはずの「家」
「一生に一度の買い物」と言われている「家」
なのに買って住み始めると消耗品になって居ませんか?
自分の家だけを言ってるのではありません
日本の現在の家の造りってそうじゃありませんか?
木造だから?
だったら本誌にも出てきますが
アメリカでは100年200年の家が
家具と一緒に売りに出され、
日本だって法隆寺に始まり長い間建ち続けている家屋が
沢山有ります。
「3件建てればやっと自分の好みの家が建つ」
と言われた時代もありました。
実際3件も家を建てれる人なんかそうそう居ません。
この本誌は一般の普通に30年のローンを組むような
私達の為にあるバイブルです。
中身はネタバレになるのであえて詳しく触れませんが
1、家の資産価値と家づくりのムダを知る事
2、家の価値を高めるキーポイントである性能について理解する事
3、30念経っても資産価値の高い家の建て方
について書かれています。
1については一般の消費者がメーカーからスーパーや百貨店で物を買うのと同じしくみが
家造りでもそのルートが使われ、無駄なコストが掛かって居る事に触れています。
勿論とても分かりやすいです。
2については性能です。家の性能って?って思うでしょう?
私も思いました。
読んでみると、今現在住んでいて「不便」に思っていたりする事や
「こうだったら良かったのに」と思う事やそれに対してどう対処すべきかが
事細かく書かれて居ます。
Q値とかC値とか初めて聞く言葉も有りましたが、それも解説が分かりやすく安心して読めます。
3については何故もっと早くこの事に気が付かなかったのか。
と思う事でした。
上記全てを含め何に対しても知らない事だらけで
この本を読む事でムダなお金を使わなくて済むという事が言えます。
まず勉強ですね。
でも勉強って嫌ですよね。
この本は勉強をしているという概念さえ無く
するすると一気に読み終える事が出来ました。
話は飛びますが、洋服屋で自分のサイズを知らずに服を買う人や
足のサイズを知らずに買う人は居ませんよね?
その感覚で詳しく頭に入って行くのです。
ローンの組み方や建築家に頼むのか工務店で頼むのか
その両者のメリットやデメリットについてなど
こんなに親切に書かれている本はあるでしょうか?
amazonでのお求めはこちらから ↓↓↓http://www.amazon.co.jp/gp/product/4344998251/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&tag=hyasco-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4344998251
ハイアス&カンパニー株式会社
mami 2013-10-06 13:44:12 提供:ハイアス・アンド・カンパニー株式会社
Tweet |
個人最大の資産は「住宅」です。その資産の価値が30年で「ゼロ」になってしまう家ではなく、「資産価値を維持できる家」を多くの方に手にしていただきたいと考えております。