閉じる

『インテリアバザール』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 インテリアバザール 株式会社ナカムラ

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

7月2日(火)まで

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

大人気!通気性抜群!快適な眠りをお届けする[すのこベッド]を5名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

床が大変な事に!!

我が家は2年前までベットで川の字になって寝ていたのですが、マットレスが傷んでしまい思い切ってフローリングの床に直接布団を敷いて寝ることにしたのです。最初は慣れなくって背中が痛くて寝れなかったのですが、次第に背中の痛みもなく寝れるようになりよかったなぁ~と思っていた時にあるものを見てしまったのです。そのあるものとは…、布団を干そうと思い移動させたら…。なんと床がべたべたになっていて布団が濡れていたのです。我が家の娘はアトピーでカビのアレルギーもあるのでもうビックリ!!最初はどうして濡れているのかわからなくてとにかく床を拭いて布団を干して乾かすのだけど、次の日にはまた床がべたべたになっていて布団が濡れていて、布団干しを毎日しなくてはいけなくなってしまったのです。そしてある日気がついたのです。そう、床がべたべたで布団が濡れてしまうのは湿気や寝汗なのではと。それから毎日布団にカビが生えないよう、床が腐らないようにと毎日床の水分取りをし、天気のいい日には布団を外に干し、天気の悪い日は室内でなるべく乾燥するように心がけしました。そのおかげで今のところ布団や床は大丈夫なんですが、毎日となると重労働で疲れちゃってます。そんな私の目にいつもお世話になっているモニプラさんの企画内にあった株式会社ナカムラさんが運営するインテリア・家具・雑貨のセレクトショップ「インテリアバザール」さんで取り扱っている「すのこベッド」が入ってきたのです。これを使えば布団と床の間にすき間を作り湿気を逃がしてくれそうで、毎日布団を外に干さなくてもよさそうで、朝の重労働から解放されそうで是非どれくらい快適なのか、また床からの冷気をどれくらい感じなくてもいいのかも是非使って知りたいです。大人気!通気性抜群!快適な眠りをお届けする[すのこベッド]を5名様にプレゼント! ←参加中

nanamama   2011-03-04 21:50:11 提供:株式会社ナカムラ

企業紹介

株式会社ナカムラ

「BEST VALUE FOR PRICE」をテーマに、
暮らしの中に「あなたらしさ」を演出するための、こだわりのモノ選びを価格、品質、品揃えで応援いたします。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す