おいしく食べて、健康を維持する食をお届けする『一番食品株式会社』ファンサイト/とんこつ風ラーメンの口コミ(クチコミ)・レビュー(まめこさん)

一番食品株式会社のヘッダー画像

レビュー

「一番食品 とんこつ風ラーメンモニター」 

との出会いがありました(≧∇≦)♪

口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(1枚目)

うちは家族全員ラーメン好き!

特に夫は朝は必ず麺類を食べて出勤し、外食した時もラーメン。

本人いわく、「3食麺類でもイケる(๑• ̀д•́ )✧ドヤ」そうです。

私は毎日何かしらの麺を茹でています。

そんな夫を見ている4歳の娘も無類の麺好きになってしまいました。

かく言う私もラーメン大好き♪

新しいラーメン屋さんが開店したとなったら、どこへでも行ってるくらいです。

そんな我が家に今までお目にかかったことのないラーメンがあらわれました!

 

口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(2枚目)

とんこつラーメン?

いや、とんこつ・・・風ラーメン?

とんこつふう?「ふう」ってナニ?

数あるラーメンを食べてきた私たちですが、とんこつ風ラーメンなるものは初めてです。

なんと肉・魚・卵・乳製品等の動物性原料を一切使用せず、

とんこつ味なのにとんこつを使ってないんだそうです。

そ、それをとんこつと呼ぶには無理があるのでは・・・?

とんこつの醍醐味はコク!これに限りますよね?コク、出てるのかなぁ?(いぶかしげ)

おそるおそる箱を開けてみました。

 

口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(3枚目)口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(4枚目)口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(5枚目)

口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(6枚目)口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(7枚目)

2人前なので麺とスープがそれぞれ2つずつ。

福岡産の小麦「ラー麦」を100%使用しているとのこと。

ひやむぎより少し太くて、黄色味がかっています。

乾麺なので、比較的賞味期限は長め。

ラーメン好きなのでラーメンをたくさんストックしてある我が家にはとても嬉しい♪

口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(8枚目)

鍋にたっぷりのお湯を沸かして、麺をきっちり2分茹でてみました。

2分ではやわらかくなりすぎるという前情報もいただいていたのですが、

一番最初は規定通りの作り方で実験してみるのが私流。

 

とんこつラーメンの具といえば、紅しょうがやきくらげ、チャーシューあたりがデフォルトなんでしょうが、

家族の健康を常に考えている主婦としましては、たっぷりの野菜を乗っけることに。

具はもやし・キャベツ・ホワイトぶなぴー・豚バラ・ネギのラインナップ。

口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(9枚目)

できあがり♪

口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(10枚目)

わー、思ったよりスープが白い。

とんこつ風ってどんな味なんだろう?

 

口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(11枚目)

ずず~~~・・・(汁)  ずるずるる~~~(麺)

 

・・・・・・あっ、コ、コクがちゃんとある!

こんなにガッツリ野菜をのせても全然スープが負けてない!なんで(゚Д゚)!?

 

口コミ:一番食品 とんこつ風ラーメンモニターの画像(12枚目)

うーん、原材料を見てもわからない???

鶏の白湯のような旨味もあって、クリーミーで、塩味もちょうどいい。

このクリーミー加減は女性の方がより好みそうかも。

大げさでもなんでもなく、私、これ好き!本物のとんこつより好きかもしれない!

これは絶対リピートしよう!

って半分食べ終わる頃には考えてました。

 

茹でる前もひやむぎのようだった麺ですが、食べてみると少し太めのひやむぎのよう。

うん、確かに2分茹でるとやわらかいですね。ますまずひやむぎっぽいです。

ベストは1分30秒前後がよいかと思われます。

実は麺ってちぢれ麺よりストレート麺の方がスープに絡むのだそう。

麺にスープがよく絡んで相性抜群です。

ただし、私はちぢれ麺が好きなので、今度はこのスープをちぢれ麺で食べてみたいなー。

ちゃんとコクがあるので、中太麺でも負けないと思います。

スープだけ別売りして欲しいです、一番食品さん(願)

 

それにしても本当においしかった!

特にスープがお気に入り!大量にストックしたーい!

我が家のラーメンの日がまた増えそうです(汗) 

 

 

 

 

 

 

 

 

一番食品さんはさまざまなおいしい食品を提供しています ↓

 

一番食品さんのクックパッドのページです ↓

どれもこれもおいしそうなものばかりで、私も献立決めに利用させてもらっています♪

 

一番食品MONIPLAサイトファンサイト参加中

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

投稿日時:2016/11/21 : まめこのサンプル日記 提供:一番食品株式会社

「とんこつ風ラーメン(一番食品株式会社)」の商品画像

とんこつ風ラーメン

価格:540円(税込)

肉、魚、卵、乳製品などの動物性原料を一切使用せずに仕上げたスープと麺。 なのに、豚骨ラーメンに勝るとも劣らないコクと旨みが楽しめます。 麺には、ラーメンのために開発された福岡県産小麦「ラー麦」を100%使用。 健康を気にする方も、ラーメン好きの方も、ぜひ一度お試しください。

店舗情報を見る