おいしく食べて、健康を維持する食をお届けする『一番食品株式会社』ファンサイト/ノンオイル太宰府梅しそ勝つおドレッシングの口コミ(クチコミ)・レビュー(misaco.さん)

一番食品株式会社のヘッダー画像

レビュー

きっと勝つと!(キットカット)受かーる(カール)って、日本人はげん担ぎ好きですよねそんなげん担ぎがたまらなく好きな方に、こちらのドレッシングはいかがですか?その名も、太宰府梅しそ勝つおドレッシング太宰府は言わずとしれた学問の神様で有名な神社。それだけでご利益ありそうなのに、さらに「勝つ」お味(カツオ)で滑らない!(ノンオイル)。梅のクエン酸が疲れを癒してくれるし風邪予防にもなるので、まさに縁起の宝箱や〜(古い?)お味も、化学調味料・保存料無添加でカツオ風味が活かされた優しい梅味。ビタミンB1がたくさん含まれている豚肉との相性も抜群ですパッケージも目標がある人と受験生へそれぞれ2種類あります。夢を成す梅(ばい)一番に合格する梅(ばい)とことん味と縁起にこだわったこちらのドレッシング。来年受験の友達の息子さんにプレゼントしたいです一番食品MONIPLAサイトファンサイト参加中
口コミ:受験生にカツ!(オ)の画像(1枚目)

投稿日時:2015/12/01 : coco*coma*goma 提供:一番食品株式会社

「ノンオイル太宰府梅しそ勝つおドレッシング(一番食品株式会社)」の商品画像

ノンオイル太宰府梅しそ勝つおドレッシング

価格:839円(税込)

☆★☆福岡県6次化商品コンクール奨励賞受賞☆★☆ 受験合格や夢の実現に向けてがんばっている方への応援に最適!! 学問の神、菅原道真公の祀られている太宰府天満宮。 その境内には、菅原道真公が京都から大宰府に赴任された際に、後を追って京都から飛んできたといわれている飛び梅がご神木として植えられており、1月頃から花を咲かせます。 その太宰府天満宮のある太宰府市の都府楼産の梅と赤シソを使用し、ノンオイルで化学調味料・保存料無添加に仕上げました。 がんばる人が、目標の実現に向けて万全の態勢で臨めるように、たくさんのこだわりと応援の想いで創りあげています。 ドレッシングのこだわりと菅原道真公の生涯、太宰府天満宮周辺から都府楼跡までの簡易マップを記載したしおり入り。 パッケージの上蓋に贈る方の応援メッセージや贈られた方の目標をご記入頂けます。 【太宰府市産梅使用・数量限定】 内容量:125ml アレルギー特定原材料:小麦

ショップへ行く