おいしく食べて、健康を維持する食をお届けする『一番食品株式会社』ファンサイト/茶寮このみシリーズの口コミ(クチコミ)・レビュー(なおすけ。さん)

一番食品株式会社のヘッダー画像

レビュー

一番食品様の茶寮このみシリーズより 【 白だし 】のモニターをさせていただきました。白だし大好きなので、とても嬉しいです(>∀<)白だしって、簡単に出汁がきいた味が出せるし、色々な調味料を使わずに済むから、味付けに失敗することがないし、あと、食材の色彩を壊さないという利点もあり~ので、まさに万能調味料だと思うのです!!なので、今回応募する時点で、相当な気合い入れてましたもんでw当選、めーっちゃ嬉しい(´艸`*)えー・・・前置き長くなりましたが、此度モニターさせていただく商品を改めてご紹介します☆老舗料亭『茶寮このみ』の料理長さん監修 一番食品の白だし でございます(。-人-。) 北海道産昆布、枕崎産本枯節、国産椎茸を使って作られたこだわりのおいしい白だしは化学調味料・保存料・着色料無添加で 安心の味!リーフレットの「食卓を楽しくする、家族想いの味づくり」という言葉通り、大切な家族が口に入れる物は、安心安全であってほしいもんね。そんな茶寮このみシリーズは、「家庭でも料亭の味を楽しめるように。」というコンセプトの元に作られたそうで、料理する前からワクワク感高まるー(・∀・)早速、白だしを使ってクッキングしてみました☆ 【キンピラごぼう】キンピラも白だしで作れると聞き、早速トライ!砂糖とみりん、一番食品の白だし。そして、いつもより少な目の醤油で。めっちゃ簡単!!醤油なしで作っても美味しかったかも(´∀`)【明日葉の・・・・特に名前ないけど、炒めたヤツ】小さい頃からよく食卓に並んでいた明日葉のオカズを見様見真似で作ってみました!ごま油で炒めて、白だしと黒糖で味付け。明日葉の苦味を活かす味に仕上がった~! 【エリンギの煮物】エリンギが安売りしてた日。白だしを使ったので、醤油はいつもの半量以下♪減塩(^ω^)いつも汁が真っ黒になるのに、今日は澄んでおる。見た目もこっちの方がいいな(^ω^) 【浅漬け】母作。千切り昆布とキャベツを白だしで漬けただけだそうです。めっちゃあっさりだけど、上品さもあって、私はこの食べ方が一番気に入りました。料理してて感じたのは、味付けが楽チンなのももちろんだけど、いつもとは違う上質な味が出せるのがすっごく楽しいな!ってこと(^v^)何の工夫(努力)してないのに、料理上手になった気分に浸れるね。一番食品の白だし、万能だよ~♪今回は常備菜ばかりになっちゃったので、メインっぽい茶わん蒸しとか魚料理や、洋食にも使ってみたいなーと思ってます。一番食品様、こだわりの調味料をありがとうございました!とても美味しくて楽しいモニターでした(*^^*)一番食品MONIPLAサイトファンサイト参加中
口コミ:一番食品 茶寮このみシリーズの白だしの画像(1枚目) 口コミ:一番食品 茶寮このみシリーズの白だしの画像(2枚目) 口コミ:一番食品 茶寮このみシリーズの白だしの画像(3枚目) 口コミ:一番食品 茶寮このみシリーズの白だしの画像(4枚目) 口コミ:一番食品 茶寮このみシリーズの白だしの画像(5枚目)

投稿日時:2015/03/02 : 無色のUVデイクリーム&ベース|おみなの道をいざ修めん!! 提供:一番食品株式会社

「茶寮このみシリーズ(一番食品株式会社)」の商品画像

茶寮このみシリーズ

価格:864円(税込)

化学調味料・保存料・着色料無添加。 創業から半世紀以上の歴史を持つ老舗料亭の 料理長が監修した素材にこだわった「茶寮このみシリーズ」 本格・老舗料亭の味わいをご家庭でお楽しみいただけます。

ショップへ行く