おいしく食べて、健康を維持する食をお届けする『一番食品株式会社』ファンサイト/炊き込みごはんの具 5種セットの口コミ(クチコミ)・レビュー(ひでじーさん)

一番食品株式会社のヘッダー画像

レビュー

*モニター記事ですこの度はモニプラ様の「ご応募多数につきもう一度♪新生活応援!炊き込みごはん定番5種セットモニター!」に参加し、モニターに選んで頂き誠にありがとうございます‼これで4回目の当選です奇跡~それではいきます‼今回届いたのはこの5種類の炊き込みごはんの素。しかもうちら夫婦みたいに沢山食べる方には嬉しい3合炊き用の素でしたありがたいですね~最初はどれから食べようか迷った結果舞茸ごはんから頂きました作り方を見て、水多いかな~?って思ったけど大丈夫でした炊き上がりが楽しみ炊けましたお味はうん‼美味しい舞茸の食間が良く、風味があって美味しいです。出汁もきいてます。ただ、3合炊きで推してる割には具が少ないもう少し具があってもいいんじゃないかなと思います。それでは次あさりごはんの具を食べました美味しいけど味が薄い気がします。あさりの味はするけどもう少し濃い味でも良いかな~と。。あさりの食間を楽しみたいので、もう少し大きいあさりだったら尚良いと思います。そしてお次は山菜ごはんの具です山菜ごはんは自分ではしないので楽しみ~炊けましたよ~~風味は良いです山菜の食間が残り、バランスもとれてます。山菜ごはんはうどん屋さんとかで頂く事が多かったのでその時にしか食べたことなく、作るのが凄く難しいイメージだったのですが、何かこれからは作れる気がする私的は山菜ごはんの具が一番好きかな~そしてそしてひじきごはんの具ですタケノコの食間がかなり良いです‼風味も凄く良いただ、彩りに人参をもう少し大きめにすると尚良いかなと思いました。そしてひじきももう少し多くしてほしいです。物足りないですそして最後は鶏肉ごはんの具です炊けましたよ~~~味付けはこの5種類の中で一番濃く感じました。やはり鶏肉だからでしょうか…。。うちも主人も濃い味が好きなので気に入りましたし、美味しかったですただ、鶏肉が小さい混ぜていたらほぐれてしまって塊が少ししか残りませんでした 鶏肉が小さいのならせめて鶏肉の量を増やして欲しいタケノコが大きい分、鶏肉よりタケノコの印象が強く感じました。悪く言えばタケノコご飯を食べてるみたいな~。味は美味しいのに惜しいです。それとこの5種類全部に思った事ですが、この具の量は2合炊きがベストだと思いますそしたら全体的にバランスがとれるんじゃないでしょうか。。ではではこれにてレポートを終了しますご馳走さまでしたm(__)m
口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(1枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(2枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(3枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(4枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(5枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(6枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(7枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(8枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(9枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(10枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(11枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(12枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(13枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(14枚目) 口コミ:炊き込みごはん 定番5種セットモニター!の画像(15枚目)

投稿日時:2016/05/11 : ♡YURIの今日も釣りに行きましょわい♪ IN 愛媛♡ 提供:一番食品株式会社

「炊き込みごはんの具 5種セット(一番食品株式会社)」の商品画像

炊き込みごはんの具 5種セット

価格:1,000円(税込)

3合のお米と一緒に炊くだけ。 具材を揃える微妙な手間も味付けもこれ一つ。 お米一粒一粒に素材の旨みがじゅわっと染み込んだ、美味しいごはんができあがります。 「冷めても美味しい」「おかずが足りない時に助かる」と20年前から売れ続けている人気商品です。 【山菜ごはんの具】 わらびやたけのこなど、風味豊かな7種類の山菜を使いました。 【ひじきごはんの具】 ひじきたっぷり!具だくさんでお子様にも大人気です。 【鶏肉ごはんの具】 鶏肉の旨みとごぼうの風味が効いています。 【あさりごはんの具】 あさりの旨みがぎゅっと詰まったあさり好きも大満足の一品です。 【舞茸ごはんの具】 口の中に広がる舞茸の香りと旨味、おかわりが止まりません。

ショップへ行く