閉じる

『のりもの大好き!アイデスのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 のりもの大好き!アイデスのファンサイト アイデス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

20

2月16日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

NEW

【4歳~12歳のお子様用】クラプロックス キッズ歯ブラシモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

40

2月16日(日)まで

プレゼント

【4歳~12歳のお子様用】クラプロックス キッズ歯ブラシモニター大募集

もっと見る

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

5日前!

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

【新年特別企画】豪華しっとり保湿3点セット☆長期モニター募集

丹平製薬株式会社

25

2月19日(水)まで

プレゼント

【新年特別企画】豪華しっとり保湿3点セット☆長期モニター募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ペア3組】ディーバイクの体験会開催!富士6時間耐久レース入場・観戦券プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

長男、4歳になりました!

やっと運動会も終わり、毎日毎日日記書こうと思ってるのに疲れて寝落ちの毎日それに幼稚園って、秋は行事目白押しなんですよね運動会の翌週から、お誕生会(お誕生月の子の保護者のみ参加)、保育参観、保護者会、そして怒涛のお遊戯会準備が始まりました更に家族全員風邪ひきという状況…。今週は外せない用事があるので、なんとか体調を整えたいところですそんな秋。長男が4歳を迎えましたシンカリオンにハマり遊び方が男の子っぽくなったとはいえ、基本は穏やかで優しい子です会話もだいぶ成り立つようになり、ひらがなはほぼ完璧に読め、お絵かきもなんとなく人の形が描けるようになりました。最近興味があるのはピアノで、ピアノ絵本の楽譜を見て最初くらいは弾けるようになりましたこれは私もびっくり!アンパンマンピアノえほん―ピアノであそぼう ([レジャー])2,057円Amazonこれ。確かブックオフで800円くらいでしたドレミの読み方を教えて、鍵盤の同じ場所を教えたくらいですが、楽譜(マーク)と同じ場所を押すゲーム感覚みたいです。うちには一応電子ピアノがあるので、本気で好きそうなら少し触らせてみようかな。お誕生日当日は土曜日。でもどこも混むだろうし、私も夫も当日の予定を決めかねていました。そんなときに乗用玩具メーカーのアイデス様より、富士スピードウェイでのイベントにお誘いいただきまして、家族で行ってきましたイベントは36hours of fujiこちらのイベントは、FIA世界耐久選手権 富士6時間耐久レースを中心とした総合イベントレース観戦以外にも、キャンピングカーフェスやアウトドアイベント、フランスのマルシェ、映画やプロレス、花火まで楽しめちゃうという、なんともワクワクするイベントです私は元ディーラー勤務で車好き、夫もモータースポーツが好きなので(Aライセンス持ち)、家族で楽しめるといいなーと思って参加しました。「さぶろく」というだけあり、イベントは36時間。レース本戦は14日日曜日でしたが、少しでも空いてて子供と楽しめそうな、予選の13日(土曜日)に行ってみました。富士スピードウェイはめちゃめちゃ広いです駐車場も点在していて、メイン会場近くは予約制だったり満車だったり。午前中に着いたもののけっこう遠い駐車場になりました。でも場内は無料循環バスがあります最初は歩いてみましたが、勾配も多いので素直にバスを使うのが良いと思います笑最初に行ったのは①メイン会場。レース観戦するのにもメインになる場所で座席もありますし、子どもが楽しめそうなイベントもここに集約されていそうでした。メイン会場で始めに向かったのはアイデスさんのブース。こちらではキックバイク・自転車の体験会が開催されてましたキッズバイクがたーくさん新型やコラボレーション限定モデル等、普段店頭では見かけない商品もありました。時間帯によってレースもあったのですが、お伺いしたときはちょうど合間だったので、気になるモデルをじっくり試乗させていただきました。まずは長男も持っていて大好きな、d-bike kixから。スタッフさんが一人ずつ丁寧に、ハンドルとサドルの高さを合わせてくれましたコースは富士スピードウェイのサーキットコースを模したものになってましたまっすぐじゃないことにやや戸惑いつつも、ちゃんとコースを走れてました。でもちょっと前に足を地面から離して乗れてたのに、また歩き気味になってましたうん、やっぱり楽しそうー他のも乗ってみる?と聞かれて「乗る!」というので今度は補助輪つき自転車を選択。三輪車は持っているものの、未だに「重ーい」と全く漕ごうとせずにいるので、ペダリングが出来てないんですよね長男には補助輪つき自転車はまだ少し早そうでしたこの乗せていただいたのは、HONDAコラボバージョン。【お店受取り限定】 アイデス ディーバイク マスター ホンダ 16インチ D-bike Master Honda トリコロール 変速なし 16型 子供用自転車25,704円楽天これ、凄くカッコ良かったなぁ短い時間でしたがコースをスタッフさんか一緒に付いて下さったり、「出来ない!」とふてくされる長男をやる気にさせて下さったりと、ここだけでかなり楽しめましたただ、途中でラリーの練習走行の時間になってしまい…音に驚いた次男がぐずるぐずるサーキット走行の音って、かなり大きくて響くんですよね一応、ちょっと見てきました慌てて消音になるイヤーマフを購入したのですが、これを着けるのも嫌がる次男↑これ。アイデスさんブースを退散しましたフランスマルシェコーナーも楽しみにしていたけど、やっぱり音が響いて次男の機嫌が良くないので、カヌレだけ購入して終了。あとは長男がずっと気にしていた、恐竜の形のふわふわ無料だし待ち時間も無かったので入れていただきました。恐竜の卵や車の形のふわふわが中にあって、滑り台もあって、かなり巨大で楽しそうでしたでもこの辺で次男の不機嫌が最高潮に…。残念ですが次男のことを考えると、イベント会場を後にすることにしました。が。駐車場に戻ると音はほとんど聞こえず、そして我が家が駐車したのはカートコース付近。長男が「乗ってみたい!」と興味を示したのでタンデムカートを借りて、夫と長男初のタンデム恐怖からか固まってました笑でも「一番楽しかった!また乗ろうね」と言うくらい楽しかったようです。カートはあまり音がしないので、私も次男も安心して見学できました。我が家は1歳の次男がいたので、イベントを長時間楽しむのはちょっと難しいなと感じました小さな子はほぼイヤーマフをしていたように見えます。でも長男の年齢になると、イベントはとても楽しめましたアウトドア好きなファミリーだと、車中泊やキャンプサイトがあったので、宿泊しても楽しめそう。次男が今の長男くらいになったら、また行ってみたいなと思いましたアイデスのファンサイト参加中

りこ   2018-10-28 19:42:00 提供:アイデス株式会社

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ルーキー賞

企業紹介

アイデス株式会社

創業1930年。アイデスは三輪車では日本一のシェアを持つ、老舗キッズライドブランドです。
SNSで話題の「ブルーナボンボン」や、キッズバイクブランドの「ディーバイク」など、子供に成長や思い出に残る体験をもたらしてくれるユニークな子供向けのりものやグッズがたくさん。
「未来を乗りこなす子どもたちのために..」というテーマのもと、インスピレーションあふれる遊び体験をもたらす乗り物やグッズ、玩具の研究に日夜取り組んでいます。

おでかけ・体験 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す