閉じる

『のりもの大好き!アイデスのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 のりもの大好き!アイデスのファンサイト アイデス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【親子で参加!】親子で補助車なし自転車にチャレンジ!@埼玉サイクルエキスポ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【自転車】D-Bike MASTER ディーバイクマスターでサイクリング@多摩川♡

~【自転車】D-Bike MASTER ディーバイクマスターで サイクリング@多摩川♡~2月に伺った埼玉サイクルエキスポ内で行われた「アイデス」さん主催の『親子で補助なし自転車にチャレンジ!Presented by ides』 (その際の記事はこちら)たった30分ほどの講習会だったのですが・・・D-Bike MASTERディーバイクマスターを使った講習で、補助輪なし自転車デビューできました同じ回に参加されていた方は、3名だったのですが・・・講習が終わるころには、全員乗れるようになっていて・・・驚きましたその講習の際に使った自転車が、「アイデス」さんのD-Bike MASTER ディーバイクマスター18インチ我が家には、18インチの他の自転車があるのですが・・D-Bike MASTER ディーバイクマスターに乗ってからは、「こっちの方がのりやすい」と言って、こちらばかりに乗っていますデザインもカッコイイのですが・・息子の決め手は、何と言っても乗りやすさタイヤは太くて、安定性があるのに、車体は軽く、操作もしやすいようです先日の講習会で、スイスイと乗れてしまった息子ですが・・・ とはいえ、お外で出たらどうなのかな…と改めて先日の復習を兼ねて練習しました ステップ①自転車をおせるようになろう! 自転車のとりまわし・・・自転車の左側に立って、ハンドルを両手で持ちます ブレーキをおぼえよう・・・押して歩きながら、途中でブレーキをかけて止まることを練習します 基本の動作となりますが、これが大切なんです ステップ2:足けりのりまずは、歩いて・・・それに慣れてきたら、両足同時に地面をけって、両足けり 更に慣れてきたらできるまで遠く足をつかないようにけってみます ここまでは、ペダルをつけずに練習しますそうなんです「D-Bike MASTER(ディーバイクマスター)」は、補助車とペダルが簡単に外せる「クイックテイク」システムを搭載していていて、パパがいなくてもママだけでも、簡単に取り外しができます(これがパパがいないとってなると…パパがお休みの時にした練習できないですものね…)次は、ペダルをつけて練習 右側のペダルに足をのせたまま、ケンケンをします1回の足けりでできるだけ多く進みます それができたら、ケンケン、ペダリングと続きますここまで来たら、あと一歩 始めは支えてあげ、そっと離してあげるとスイスイ乗れるようになっていますよ 発進は慣れるまでふらついたりすると思うので、多摩川の河川敷や交通公園など広くて大きなスペースのあるところで練習するといいですよね~ 最近は、サイクリングが大好きな息子くん・・ サイクリングコースも3人で一緒に楽しめるようになりましたお天気の良い日の週末は、自転車に乗って、多摩川で遊ぶのが楽しみだそうです 始めに買った自転車は、 デザイン重視で決めた私… こんなに乗りやすさに差があるなんて・・ 始めから、 D-Bike MASTER ディーバイクマスターを買ってあげたらよかったな~と、本気で思ってしまいました アイデスのファンサイト参加中

ひろたんママ♪   2017-05-01 14:29:16 提供:アイデス株式会社

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ルーキー賞

企業紹介

アイデス株式会社

創業1930年。アイデスは三輪車では日本一のシェアを持つ、老舗キッズライドブランドです。
SNSで話題の「ブルーナボンボン」や、キッズバイクブランドの「ディーバイク」など、子供に成長や思い出に残る体験をもたらしてくれるユニークな子供向けのりものやグッズがたくさん。
「未来を乗りこなす子どもたちのために..」というテーマのもと、インスピレーションあふれる遊び体験をもたらす乗り物やグッズ、玩具の研究に日夜取り組んでいます。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す