閉じる

『のりもの大好き!アイデスのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 のりもの大好き!アイデスのファンサイト アイデス株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

NEW

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

銀鳥産業株式会社

10

6月13日(木)まで

プレゼント

【親子で楽しめる!】5種類のアナログゲームが入ったゲームバッグ

もっと見る

NEW

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

株式会社クラデンジャパン

10

6月9日(日)まで

プレゼント

【0歳~2歳】クラプロックスベビー おしゃぶりモニター大募集

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【モニター募集】アイデスカンガルーで、春のアウトドアお散歩デビュー!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

アンパンマンショー♬


3連休、アンパンマンショーがやるということで、遊園地ぐりんぱに行っていきました 2歳半2ヶ月の息子、おじいちゃんとね はお仕事で~す。  ぐりんぱは富士山の2合目にある遊園地で雪遊びもできるところです  私たちのお目当てはアンパンマンショー  11:00~と14:00~の2回あるということで、11:00~のを目標に行ったんだけど、入場券を買うのにまさかの長蛇の列 今度から行くときは入場券を事前に買っていこうと思ったのでした。  11時ちょっと過ぎちゃったけど、11:00~のショーの途中から見れました  ショーが終わるとアンパンマンたちとの握手会  立ち止まっての写真撮影はということで、動画を撮りながら進みました。 息子と手を繋いでの動画撮影だからうまく撮れなかったんだけど...   息子は実際目の前にすると恐がるかな~と思ったら、しっかりと自ら握手したんです   カレーパンマンと これは動画をスクショしたもの   こまきと こまきは頭ぽんぽんもしてくれて、ちゃんとアンパンマンとも握手しましたよ~  会場を出たときに、息子が「楽しかった」って言ってくれて、うれしかったぁ   その後、200円入れて動くパーシーにも乗ったんです。 息子は恐がりで、こういう乗り物乗ったことがなかったからとてもびっくり  出発するとガタンと大きな音がしたので、結局の抱っことなったけど、その後も「また乗りたい」って言ったり、びっくり   私たちは14時の回も見ることにして、お昼を買ってきてここの会場で食べました。 レストラン混んでて結局パンを買ったんだけど、超品薄だし、高いし、お弁当持参するべきだと思いました...  ねこちゃんのパン、おいし〜って食べてました 1回目のときは次男とおじいちゃんは外で待っててもらったんだけど、(途中からでベビーカー入れなかったから)、2回目はみんなで見ました    次男ショーの音楽に体いっぱい動かしてました   2回目の握手会のときはおじいちゃんに写真撮ってもらおうとiPhone渡してたんだけど、「うまく撮れなかったよ~」と言われ、 期待はね、全然してなかったんだけど...  画面見てみるとなぜかパノラマモードになっていて撮った写真を見ると、変に分割されてる写真で心霊写真みたいになってるの  保存できる写真は1枚もありませんでした   まぁ2回目の握手会では息子、なぜか私の後ろに隠れちゃって握手できなかったんだけどね...  多分2回目はドキンちゃんが最初で息子ドキンちゃん好きだから緊張しちゃったのかも...  それにしても、おじいちゃん「何にもモードいじってないよ」って言っても画面変わってるし いいんだもん期待はしてなかったから   ぐりんぱにはシルバニアファミリーのキャラクターもいて、うさぎ触った〜って嬉しそうにしてました息子はドキンちゃんとかうさぎさんとか可愛いのが好きらしい... 次はアンパンマンミュージアム行きたいなぁ 

satoshin   2017-03-21 08:00:00 提供:アイデス株式会社

Fan site of the year ほっこり賞 Fan site of the year ルーキー賞

企業紹介

アイデス株式会社

創業1930年。アイデスは三輪車では日本一のシェアを持つ、老舗キッズライドブランドです。
SNSで話題の「ブルーナボンボン」や、キッズバイクブランドの「ディーバイク」など、子供に成長や思い出に残る体験をもたらしてくれるユニークな子供向けのりものやグッズがたくさん。
「未来を乗りこなす子どもたちのために..」というテーマのもと、インスピレーションあふれる遊び体験をもたらす乗り物やグッズ、玩具の研究に日夜取り組んでいます。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す