『のりもの大好き!アイデスのファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
アイデス株式会社 |
---|
アイデス さんの
d-bikeシリーズ で紹介されている、補助なし自転車に乗る
ステップを今回は確認したいと思い、投稿。
1 「自転車押し」
はじめは自転車を押す練習から。
ペダルを外し、自転車の左側に立ってハンドルを両手で持つ。
自転車を真っすぐ立て、真っすぐ押すことを練習する。
できるようになったら押しながら曲がる練習をする。
まず自転車の大きさや重さに慣れることが安全のためにもとても重要。
ふらつかないで押したり止まったりができるようになるまで練習。
2 「ブレーキ」
次はブレーキの練習。
まず止まったままブレーキを握って戻すことを練習する。
なるほど!
できるようになったら押して歩き、途中でブレーキをかけて止まることを
練習する。
なるほど!!
ブレーキが利いて止まる感覚を体で覚えることが大切。
そうだったんですね。
いま、乗ったままやっていたので、うまくいかなかったのか。。。
パパにも教えてあげよ。
この練習は補助輪をつけても行うことができるそう。
3 「足けり乗り:初級」
自転車に乗った練習にステップアップ。
ペダルは外したまま自転車にまたがり、歩いて進むことをおぼえる。
ふらつかないで進めるようになるまで練習し、
止まる時はブレーキをかけて止まるようにする。
サドルは両足が地面にしっかりと届く高さに調整。
4 「足けり乗り:上級」
足けり乗りで上手に進めるようになったら、少しスピードを出して蹴って
進んでみる。
勢いをつけて両足を地面から離し、蹴らずに勢いだけで進めるように
なるまで練習。
この練習をしっかり行うことで2輪だけでのバランス感覚が身につく。
その状態でハンドルで好きな方向に進んだり、勢いをつけたところから
しっかりブレーキで止まれるようになれば、自転車に乗れる基礎は
もうほとんど完成。
5 「ケンケン乗り」
いよいよペダルをつけた練習。
ペダルを右側だけつけて練習。
右足をペダルに乗せケンケンで進む。
ふらつかないで進めるようになったら少し勢いをつけ、右足はペダルに
乗せたまま左足を地面から離し、そのまま勢いだけでふらつかずに
進めるように練習する。
止まる時は右足はペダルに乗せたままブレーキを使いスピードを落とし、
とまる寸前にペダルから足を離して地面に両足をつければ完璧。
6 「バランス+ペダリング」
いよいよ最終段階。
ペダルを両方とも取り付け、サドルを少しだけ上げる
(サドルにすわってペダルをこいだとき足が窮屈になりすぎないように調節)。
ステップ5のケンケンで進み、勢いをつけたところで左足をペダルにのせ、
両足でペダルを回して進む練習をする。
勢い良くこげばこぐほど自転車は安定。
「ペダルをこぐと安定する」という感覚を体で覚えることが大切。
少しづつ進める距離を伸ばしていく。
1から6のステップで少しづつ練習することで、確実に上達し、
誰でも自転車に乗れるようになるそう。
ディーバイクマスターは乗りやすく設計された車体と着脱ができるペダルの
練習に最適な自転車。
楽しく練習できるからメキメキ上達! ディーバイクマスターで、娘の
自転車チャレンジ、サイクルエキスポ でやってみたいです。
スオミ 2016-02-07 00:00:00 提供:アイデス株式会社
Tweet |
創業1930年。アイデスは三輪車では日本一のシェアを持つ、老舗キッズライドブランドです。
SNSで話題の「ブルーナボンボン」や、キッズバイクブランドの「ディーバイク」など、子供に成長や思い出に残る体験をもたらしてくれるユニークな子供向けのりものやグッズがたくさん。
「未来を乗りこなす子どもたちのために..」というテーマのもと、インスピレーションあふれる遊び体験をもたらす乗り物やグッズ、玩具の研究に日夜取り組んでいます。