閉じる

『家ワイン』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 家ワイン アイオイクス株式会社(家ワイン)

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

塩水港精糖株式会社

24

本日締切!

プレゼント

✨「オリゴのおかげ」を使ったカンタン腸活レシピを投稿してださるモニター24名様大募集✨

もっと見る

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2日前!

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】蛸のから揚げ 大漁1kg

もっと見る

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

株式会社アクセルクリエィション

5

2月25日(火)まで

プレゼント

【お顔出し写真・年齢出し募集】ミョウバン無添加 天然ウニ(訳あり)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【家ワイン】レシピ募集イベント第2弾!ソムリエ厳選ワインを5名様にプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

お鍋に最高!テーブルマークさんの丹念仕込み本場さぬきうどん

テーブルマークファンサイトファンサイト参加中お鍋をすることが多いのですが、お鍋に入れるうどんはコシが無いとすぐに柔らかくなってしまいますよね。コシが強くてうちの家族が大ファンなテーブルマーク様の丹念仕込み 本場さぬきうどんはお鍋と相性ピッタリ。キムチ味のお鍋に入れてみました(*^.^*)炊きこんでもコシが無くなることはなくもっちりした麺に味がしみて美味しくなってる。ますますファンになりました(≡^∇^≡)実は、こちらをお試しさせていただく前にも2袋買って来て冷凍室にキープしてあるんですよ(*^.^*)他に2点ご紹介。えびピラフお皿に広げて真ん中を凹ませてラップを被せてレンジでチンするだけ。ある日の昼食(-^□^-)ご飯が無い時などに助かります。孫の大好きなエビが沢山入っていて大満足。袋半分の量をぺろりと平らげてしまいました(≡^∇^≡)お次はプチパン解凍後(レンジで出来ます)トースターで焼くだけ☆前日のカレーの残りを入れて(右)左はツナマヨチーズがけ肉じゃがの残りで作ったコロッケを入れてシンプルなお味なので、色んな物をサンドしても邪魔せず美味しくいただけます。シチューなどにつけて食べても美味しいですよ( ̄▽+ ̄*)美味しい暮らし♪♪女のコが気になる情報今日も読んで下さってありがとうございます♪そして、応援クリックやいいね!ありがとうございます(*^_^*)3つのブログランキングに参加しています。応援クリックしていただけるととても嬉しいです。こちらをクリックしていただくと各カテゴリーにとび、素敵なブログを沢山見る事もできますよ。☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*    ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*【緊急開催】甘くてジューシー!希少な屋久島たんかん3キロ【みかんの王様】【家ワイン】レシピ募集イベント第2弾!ソムリエ厳選ワインを5名様にプレゼント!「しっかり朝ごはん」から始まる素敵な新生活:ビタントニオ【朝ごはんアンバサダー】【テーブルマーク】冷凍パン2015春の新商品お試しモニター

みーく   2015-02-24 15:51:42 提供:アイオイクス株式会社(家ワイン)

企業紹介

アイオイクス株式会社(家ワイン)

ワインの”楽しさ””美味しさ”を、多くの人につたえたい…「家ワイン」のはじまりは、そんなワイン好きの願いがきっかけ。でも、ワインって他のお酒に比べてなんとなく手を伸ばしづらいイメージ。そこで、ワインをもっと気軽に家飲みライフに取り入れてもらうにはどうすれば良いか、わたしたちは考えました。

「美味しいワインに出会えない」との声が多数ありましたので、本当に美味しいワインをアジア随一のワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」が担当。ソムリエやワイン好きであれば必ず知っている有名スクールが確かな知識と経験、五感を通して選んだ自慢のワインをお届けします。

また、ワイン初心者の方にも楽しんでいただけるよう、分かりやすい言葉で、美味しさを伝えることに定評のある紫貴あきさんにテイスティングしてコメンする姿を動画でもお届けします。テキスト、映像を参考にワインを楽しみつつ学ぶ事も出来ます。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す